爆サイ.com 北関東版

🌎 国際ニュース



NO.12711919
コラートで野生のクマ出没確認~当局が捕獲へ対応進める

【2025年7月9日】ナコンラチャシマ県セーンサーン郡スカパイブーンで、野生動物による農作物被害が報告され、調査の結果「クマの足跡」が確認されました。被害は特にバナナの木に及び、現場はタップラーン国立公園の境界から15キロ以上離れた地域です。



国立公園・野生動物・植物保全局の指示により、担当部局が現地で調査を実施。2025年7月9日、ドンパヤイェン-カオヤイ野生動物研究ステーションが、現場に残された足跡が「クマによるもの」であると正式に確認しました。

現在、関係機関は状況の安全な収束に向けて対応を進めており、タップラーン国立公園はナコンラチャシマ管轄の獣医師と連携し、捕獲用の檻を設置するなどの措置を取っています。クマの安全と住民の安心を両立させるため、捕獲後は森に戻す方針です。

当局は、野生動物を目撃した場合には、すぐに担当部門へ通報するよう呼びかけており、24時間対応のホットライン1362番を通じて連絡が可能です。

 

【日時】2025年07月10日 07:30
【提供】タイランドハイパーリンクス

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。