爆サイ.com 南部九州版

🌹 鹿屋市雑談


NO.11817434
錦江湾横断道路
「錦江湾横断道路」早期事業化求める意見書…薩摩半島との連結実現は「大隅半島の総意」

鹿児島県・大隅半島4市5町の各議長が26日、県庁を訪れ、塩田知事に大隅半島と薩摩半島を結ぶ「錦江湾横断道路」の早期事業化を求める意見書を提出した。
同道路を巡っては、県は2021年、将来的に整備が必要な「構想路線」に位置づけた。利便性の向上などが期待される一方、県の可能性調査の結果、900億~1200億円の工事費が見込まれ、火山対策などの技術的な課題もある。
4市5町は早期事業化を求める意見書を3月議会で可決。代表して意見書を提出した鹿屋市議会の花牟礼薫議長は「実現は大隅半島の総意。噴火や地震などの災害に備えるという観点からも重要だ」と訴えた。塩田知事は「課題解決に向けた共通理解を深めるため、関係機関との意見交換や情報交換を行っていきたい」と述べた。

4/27(土) 15:38配信
読売新聞オンライン
[ 匿名さん ]