爆サイ.com 南部九州版

🚨 事件・事故ニュース



NO.10328778
勤務中に中国の水着サイト閲覧した長崎県職員に懲戒処分=中国ネット「URLは?」

日本の長崎県でこのほど、勤務中にパソコンで中国の水着サイトを閲覧していた県職員が処分されたことが中国でも伝えられ、注目されている。

中国のニュースメディア、新浪新聞はこのほど、女性の水着写真が見えるサイトを勤務中にパソコンでほぼ毎日閲覧していたとして、長崎県が4月28日に福祉保健部の男性職員(57)を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にして発表したとする朝日新聞の記事を取り上げた

記事によると、男性は2021年11月までの2年間、パソコンで主に中国の56サイトを閲覧。水着画像など約1万1000件をダウンロードした。閲覧は約453時間に上り、毎日1時間は見ていた計算になる。昨年11月に数人から指摘があり発覚した。県は勤務時間内の351時間分について給与約103万円の返還を求めるという。

これについて、中国のネット上では「県の担当者が謝罪する写真が添えられているが、本当に謝罪すべきなのは職員では?」「お決まりの謝罪会見」「紅豆泥(本当に)私密馬賽(すみません)」「日本人は中国のサイトを閲覧し、中国人は日本のサイトを閲覧する」「どのサイトだ?私が判断してあげよう」「独り占めは良くない」などの反応が見られた。(翻訳・編集/柳川)

【日時】2022年05月01日 12:50
【提供】レコードチャイナ

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。