爆サイ.com 南部九州版

🏃🏾 スポーツニュース



NO.7110929
競馬・競艇・競輪 ビッグレースが目白押し 今年の注目は?

■公営競技も12月は盛り上がる!
ギャンブル好きのオヤジは、12月は盛り上げるはずです。

なぜなら、12月は公営競技でビッグレースが目白押しだからです。

中央競馬・地方競馬・競艇・競輪のいずれも、ビッグレースが開催されます。

ギャンブル歴の浅いオヤジでも、興奮すること間違いなしでしょう。

あまりギャンブルを嗜まないオヤジも、きっと興奮するレースを堪能することができます。

そこで今回は、12月開催の公営競技の注目レースを紹介していきます。

■中央競馬はやっぱり有馬記念!
中央競馬の注目レースは、やはり有馬記念です。

2018年は12月23日に中山競馬場にて開催されます。

ファン投票で出走馬が決まるため、人気馬が勢揃いする注目レースとなっています。

ファン投票は11月17日〜12月2日までなので、お気に入りの競走馬がいる場合には、ぜひ投票してみてください。

まだ出走馬は決まっていないわけですが、今年も多くのG1馬が参戦すると見られています。

有馬記念は中山競馬場の2500mとあって、ややトリッキーなコース形態です。

そのため、実力馬が対応できるのかも注目の一戦となっています。

■地方競馬は東京大賞典に注目!
地方競馬では、東京大賞典が注目です。

東京大賞典は、大井競馬場で開催される地方競馬のG1レースとなっており、2018年は12月29日に開催されます。

日本のダート競馬の1年を締めくくるレースです。

また、有馬記念よりも遅い開催ため、東京大賞典こそが、競馬ファンにとっては大一番と捉える方もいます。

地方競馬ではあるのですが、中央競馬の実力馬も数多く参戦するレースです。

そのため、普段は中央競馬で楽しんでいるオヤジも、十分楽しむことができるレースとなっています。

■競艇のSGグランプリは1億円の争奪戦!
競艇の12月の注目レースは、SGグランプリです。

今年は、2018年12月24日に住之江競艇場で開催されます。

対象期間(1月1日〜SGチャレンジカップ最終日)の獲得賞金ランク上位18名がグランプリに出場します。

つまり、その年に活躍した選手のみが出場することができるのです。

賞金ランク7位〜18位がトライアル1(初日・2日目)を行い、上位6名がトライアル2(3日目〜5日目)へ進出します。

トライアル2では、シードの賞金ランク1位〜6位も加わり、3日間行い上位6名がグランプリ決定戦を戦うことができるのです。

1位の賞金は1億円となっており、選手のやる気が全然違います。

トライアルから激しい戦いが見られ、ピット離れや進入から激しく、迫力満点のレースを堪能することができます。

ちなみに、競艇はクイーンズクライマックスも注目レースです。

女子選手の賞金上位が出場し、女王を決めるレースとなっています。

クイーンズクライマックスは、12月31日に優勝戦が行われます。

■競輪のKEIRNグランプリも優勝賞金1億円!
競輪の注目レースと言えば、KEIRNグランプリです。

2018年は12月30日に静岡競輪場で開催されます。

S級に所属しており、その年にGⅠで優勝した選手に加え、獲得賞金額の上位選手が出場することができます。

競艇のグランプリと同じく、優勝賞金1億円をかけたレースです。

しかも、普段とは違い、9人の一発勝負となっています。

トーナメント方式ではないため、まさに緊迫したレースを楽しむことができます。

駆け引きも含め、注目のレースです。

■12月の注目レースを堪能しよう!
今回は、公営競技のビッグレースについて紹介してきました。

12月には、公営競技のビッグレースが盛りだくさんです。

いずれも熱い戦いになること間違いなしです。

実力馬や実力のある選手しか出場できないため、ハイレベルな戦いとなります。

ギャンブル好きのオヤジとしても、熱くなることでしょう。

もちろん、ギャンブル好きでなくとも、十分楽しむことができます。

ぜひ、年末の公営競技のビッグレースに注目してみてください。
【日時】2018年12月04日
【提供】YAZIUP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。