TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現役職員だった
ログイン
🌎
国際ニュース
爆サイ.com
>
南部九州版
>
国際ニュース
>
対中国で印と協力強化比軍参謀総長インタビュー
再検索
NO.12512301
2025/03/22 03:11:27
対中国で印と協力強化比軍参謀総長インタビュー
【ニューデリー時事】フィリピン軍トップのブラウナー参謀総長は訪問先のインドで21日までに時事通信のインタビューに応じ、南シナ海で威圧的な行動を強める中国に対抗するため、「インドと同盟国になりたい」と述べ、軍事協力を強化する方針を表明した。自衛隊や米国、オーストラリアなど各国軍と行っている共同訓練にインドが参加するよう訴えた。
南シナ海で領有権を争う中国について「われわれの排他的経済水域(EEZ)に侵入し、領海にどんどん近づいている。フィリピンの島の領有権を主張している」と指摘。インドも中国と国境問題を抱えており、「共通の脅威に対抗するためのパートナー、同盟国になりたい」と強調した。
フィリピンは最近、超音速巡航ミサイル「ブラモス」をインドから購入した。インドがロシアと共同開発した兵器で、ブラウナー氏は「フィリピン軍にとってゲームチェンジャーだ」と評価。その上で「われわれは軍の近代化の最中。(インドから)他のミサイルシステムの追加購入を検討している」と明かした。
フィリピンは日米豪をはじめカナダやフランスといった国と南シナ海で共同訓練や共同航行を実施している。「南アジアの国と航行・上空飛行の自由を共に推進していることを世界に示すことができれば、国際秩序を乱そうとする国は考え直すだろう」と語り、インドが加わることに期待を寄せた。
ブラウナー氏はニューデリーで開かれたインド外務省など主催の国際会議「ライシナ対話」に参加するため訪印した。
【日時】2025年03月22日 01:00
【提供】まにら新聞
元記事を読む
6
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
GEINOU
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする