爆サイ.com 南東北版

🕊️戦争と平和

NO WAR、STOP WAR

NO.10318202
世界平和のためにはウクライナは降伏すべき!
結局、江川氏はウクライナの悲劇を止めるための具体的、現実的な案は持っていないという点で、池上氏と大差ない。

 テレビ朝日のコメンテーター玉川徹氏は、先ほど紹介したようにウクライナが早期に降伏すべきとしている(デイリースポーツ・玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言

い」

橋下徹氏がウクライナ侵攻に見解「武器を置いて国民の命を守ることも選択せざるを得ない」


玉川氏(左派)や橋下氏(右派)が自分の考えに自信があるなら、渋谷や新宿でデモ行進をしているウクライナ人の前で「早く降伏してください」「戦うより、命を大事にしてください」と言ってみたらどうか。一体、どんな答えが返ってくるか。安全な場所で、毎月の給料が保証されている日本人のコメンテーターの言葉が世界でどう受け取られるかを知ることになるであろう。

 例えば自由の祖国フランスは、「戦争反対」「戦争より奴隷の平和」などとは言っていない。
暴君からの圧政に対し、戦ってでも自由を守るという考えが国歌によく示されている。玉川氏や橋下徹氏がテレビで自由にモノが言えるのも、その源流をたどれば18世紀、フランスで流された血に由来していることを忘れてはならない
[ 匿名さん ]