爆サイ.com 南東北版

障害者・施設総合

身体障害・知的障害・精神障害

NO.11710411
障害者と健常者の違い
障害者=無能で非常識
健常者=有能で常識的

と思っている人が大半だと思いますが事実は違いますよね。
学者や経営者、権力者等の中にも発達障害やパーソナリティー障害の症状が複数当てはまる人(カミングアウトの有無に関わらず)も珍しくないからです。

実際は簡単に権力者による家畜化が可能な人間が健常者、知能や思考や個性等の問題により権力者に服従させることが困難な人達が障害者として括られているように感じます。

健常者が常識的である条件として属する集団のリーダーや周囲全体が常識的である場合に限られるからです。
権力者や全体の空気が『敵を殺せ』になってしまった場合は(想定された『敵』が何の罪もない善良な市民であったとしても)その空気に従ってあっさり殺人まで犯せるのも健常者の特徴です。
それなのに自分の意思では他人を殴ることすら躊躇してしまう健常者が大半ですよね。

あくまでも個人的な見解ですが、案外的を得ているとおもいませんか?
[ 匿名さん ]