爆サイ.com 南東北版

🏃🏾 スポーツニュース



NO.12691008
U15男子、快勝で準決勝進出U19男子は台湾に敗れ5-6位決定戦に<アジアユース卓球選手権2025・男子>

<2025年 アジアユース卓球選手権大会 日程:6月26~7月2日 場所:タシュケント(ウズベキスタン)>

6月27日、アジアユース卓球選手権は大会2日目を迎え、U19男子団体準決勝までと、U15男子団体準々決勝までが行われた。

U15男子団体では、グループリーグ最終戦を全員がストレート勝利の快勝で勝利し、決勝トーナメントへ。決勝トーナメント準々決勝では、タイと対戦。

1番に平塚健友(遊学館ジュニア)、2番に大野颯真(木下アカデミー)、3番に小林右京(木下アカデミー)というオーダーで、全員がストレートで勝利。危なげなくタイに勝利を収め、準決勝進出を決めた。準決勝では、中国との大一番となる。

U19男子団体では、準々決勝でチャイニーズタイペイと対戦。1番で川上流星(星槎)がシニアでも活躍する郭冠宏(クオガンホン・チャイニーズタイペイ)にゲームカウント1-3で敗れると、2番の渡部民人(JOCエリートアカデミー/星槎)も競り合いがものにできず、ゲームカウント1-3で敗れる。あとがない日本は3番で中野琥珀(野田学園高)が出場するも、ストレートで悔しい敗退。

日本は準々決勝でチャイニーズタイペイにマットカウントストレートで敗れ、5-8位決定戦へ。5-8位決定戦第1戦では、マレーシアと対戦。川上、渡部がストレート勝利を収め、3番中野はゲームカウント3-1で勝利し、翌日の5-6位決定戦へ駒を進めた。

28日には、男子団体すべての試合とU15男子シングルスグループリーグ第1戦、U19混合ダブルス2回戦まで行われる。

U19男子団体準々決勝

日本 0-3 チャイニーズタイペイ〇

川上流星 1-3 郭冠宏(クオガンホン)〇
渡部民人 1-3 張佑安(チャンユーアン)〇
中野琥珀 0-3 HSU Hsien-Chia 〇
川上流星 – 張佑安(チャンユーアン)
渡部民人 – 郭冠宏(クオガンホン)

U19男子団体5-8位決定戦 第1戦

〇日本 3-0 マレーシア

〇川上流星 3-0 IM Jin Zhen
〇渡部民人 3-0 YAP Rui Zhe
〇中野琥珀 3-1 QUEK Seng Yen
川上流星 – YAP Rui Zhe
渡部民人 – IM Jin Zhen

U15男子団体グループリーグ

〇日本 3-0 キルギスタン

〇平塚健友 3-0 KANATOV Ulukbek
〇大野颯真 3-0 KASYMOV Abai
〇小林右京 3-0 TOIGONBAEV Zulpukhor
平塚健友 – KASYMOV Abai
大野颯真 – KANATOV Ulukbek

U15男子団体準々決勝

〇日本 3-0 タイ

〇平塚健友 3-0 PREECHAYAN Thitaphat
〇大野颯真 3-0 SOIPHUANG Nimit
〇小林右京 3-0 PETSUNTHAD Kantanut
平塚健友 – SOIPHUANG Nimit
大野颯真 – PREECHAYAN Thitaphat

28日 日本試合予定

U19男子団体5-6位決定戦

日本 – 北朝鮮

U15男子団体準決勝

日本 – 中国

U19混合ダブルス1回戦

川上流星(星槎)/小塩悠菜(JOCエリートアカデミー/星槎)- THAPA Evana/DAHAL Gananjaya(ネパール)

吉山和希(岡山リベッツ)/面手凛(山陽学園高)- SER-OD Ankhmaa/BAYANMUNKH Dulguun(モンゴル)

U15男子シングルスグループリーグ第1戦

平塚健友(遊学館ジュニア)- KASHYAP Agasthya(スリランカ)

大野颯真(木下アカデミー)- BAATARKHUU Ukhaanzaya(モンゴル)

栁本進太郎(明徳義塾中)- YU Yi-Cing(チャイニーズタイペイ)

小林右京(木下アカデミー)- KOH Chen Jun(マレーシア)

文:ラリーズ編集部

【日時】2025年06月28日 17:51
【提供】Rallys

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。