TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
小林幸子、野菜を使った手作りおつまみ披露「健康的」「美味しそう」の声
ログイン
🏃🏾
スポーツニュース
爆サイ.com
>
南東北版
>
スポーツニュース
>
日本卓球協会、五輪代表6選手の内定維持を承認 男女監督の任期も延長
NO.8313415
2020/03/28 19:30:25
日本卓球協会、五輪代表6選手の内定維持を承認 男女監督の任期も延長
28日、日本卓球協会は2019年度第4回理事会を開催し、男女ナショナルチーム監督の任期延長と、五輪代表候補6選手の内定を維持することを決定した。
新型コロナウイルスの影響により、東京五輪が1年程度延期されることに伴う措置となる。
男女6選手内定維持、NT監督は任期延長2020年1月6日に男女日本代表候補選手が、日本卓球協会より発表されており、男子は張本智和(木下グループ)、丹羽孝希(スヴェンソン)、水谷隼(木下グループ)、女子は伊藤美誠(スターツ)、石川佳純(全農)、平野美宇(日本生命)の計6選手が内定していた。
また、倉嶋洋介男子代表監督、馬場美香女子代表監督も2021年夏までの五輪開催を前提として、任期を最大1年延長する。
25日、宮?義仁強化本部長は「一年程度の延期なら今の代表のままで行きたい」とラリーズの取材に対して語っていたが、理事会を通して正式に承認されたこととなる。
文:ラリーズ編集部
【日時】2020年03月28日
【提供】Rallys
【関連掲示板】
卓球
元記事を読む
36
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
GEINOU
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする