爆サイ.com 南東北版

🗞️ ニュース総合



NO.12713650
Amazonプライム会員1,000人に聞いた!プライムデーで買ってよかった人気商品ランキング

2025年7月11日~14日に開催される「Amazonプライムデー2025」。ランク王株式会社が提供するメディア事業「ランク王」では、2025年6月25日~27日に「Amazon大規模セールで買ってよかったもの」というテーマで20代~40代を中心としたAmazonプライム会員1,000人に大規模アンケート調査を実施。7月8日から事前セールが始まったこともあり、良いものを安く手に入れられるこのチャンスを活かし、ネットショッピングで賢く立ち回るためにも、ぜひランキングを参考にしてほしい。

Amazonプライム会員1,000人に聞いた!プライムデーで買ってよかった人気商品ランキングの画像4
(Image:Shutterstock.com)※画像は一部編集部で加工しています

Amazonプライムデーでは家電&カメラや、ホーム&キッチン類が人気

Amazonプライム会員1,000人に聞いた!プライムデーで買ってよかった人気商品ランキングの画像1
ジャンル別にAmazonプライムデーで買ってよかったもの(「ランク王」調べ)

Amazonプライム会員約1,000人に聞いた、「過去のAmazonセールでもっとも買ってよかったもの」をジャンル別で見ていこう。「家電&カメラ」は24.8%でトップとなり、次いで「ホーム&キッチン」が19.5%で2位に。単価が高くて機会がないと手が出せないが、あると生活が豊かになる家電類は、Amazonプライムデーで購入するのにピッタリと言えるだろう。ホーム&キッチン類は単価がそれほど高くはないものの、セールで大幅に値段が下がり、生活に必要なものをまとめ買いができるため人気なのも頷ける。「ドラッグストア」「食料・飲料・お酒」なども同様の理由で人気なのではないだろうか。「パソコン・周辺機器」に関しては、生活必需品でない分下位になったが、高額なものを割安で買えるチャンスは見逃せないという人から票が集まったと考えられる。

Amazon「Fire TV Stick」本体の電源をオフにする方法がよくわからない!! どうしたらいいの?
Amazon「Fire TV Stick」本体の電源をオフにする方法がよくわからない!! どうしたらいいの?
https://sumaholife-plus.jp/devices_gadgets/6838/
Amazonプライム・ビデオをはじめNetflix、YouTube、TVerなどを手軽にリビングの大型テレビで楽しめるAmazon「Fire TV Stick」。現在はパリオリンピックがTVerで楽しめることもあって、急遽Fire TV Stickを購入した人も多いこ...

ジャンル総合ランキングではAmazon製品が上位を占める結果に

Amazonプライム会員1,000人に聞いた!プライムデーで買ってよかった人気商品ランキングの画像2
総合ランキングではAmazon Fire TVが1位に(「ランク王」調べ)

買ってよかった商品の総合ランキングを見てみると、なんとトップ6のうち半分以上がAmazonオリジナル商品であることが判明。もっとも人気が高かったのは「Amazon Fire TV Stick」で43票。スマート家電を操作できる「Echo Show 5(第3世代)」も票が集まった。そのほかは「Apple AirPods Pro2」や「PS5」などの電化製品が上位にランクインした。

Amazonプライム会員1,000人に聞いた!プライムデーで買ってよかった人気商品ランキングの画像3
商品のジャンル別でのランキングも集計されている(「ランク王」調べ)

ホーム&キッチン編を見ると、「ダイソン」のコードレス掃除機がトップで、そのほかロボット掃除機が人気となっている。ドラッグストア編では、「パンパース」などのおむつやおしりふきなどのベビー用品が6品中5品を占める結果となった。食料品編では、「い・ろ・は・す天然水」を筆頭に水や炭酸水がもっとも多く、生ビールのカートンも票を獲得していた。PC周辺機器編では、「ASUS」のノートパソコンや「Kindle」のタブレットが上位にランクイン。ビューティー編では、消耗品を中心としたさまざまな美容商品の名が連なり、特に目立ったのは「VT COSMETICS CICA デイリースージングマスク」や「ルルルンプレシャス GREEN(バランス)」といったシートマスク商品だった。

調査結果から、ランキング上位の傾向や人気のジャンルなどが判明した。7月11日~14日で開催される「Amazonプライムデー2025」に向け、今回のランキングを参考に、楽しいネットショッピングを楽しんでもらいたいところだ。

【日時】2025年07月11日 07:00
【提供】スマホライフPLUS

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。