爆サイ.com 南東北版

🌍 ニュース総合



NO.5256874
実は外国人に人気の日本の観光スポットランキングが発表!

クールジャパンを掲げて、国策としても外国人観光客を増やそうとしていますね。

その中でも、日本人が思いつかないような「そんなところ行くの?」と言うような場所が外国人観光客に人気のスポットとなっているようです。

今回は「実は外国人に人気!意外すぎる日本の観光スポットランキング」をご紹介していきましょう。

3位 ロボットレストラン(東京)

ここは数年前から外国人観光客に人気となっていますね。

ロボットとセクシーなおねーさん達のコラボが人気に拍車をかけています。

日本人でも訪れたい人は意外と多いのではないでしょうか。

2位 渋谷スクランブル交差点(東京)

民族大移動のような大人数が、ぶつかることなく歩く姿が面白いようです。

歩きスマホは絶対にいけないことなのですが、スマホを見ながらぶつかることなく歩く技術は日本人から見てもすごいと思ってしまいます。

1位 舞洲ごみ焼却場(大阪)

なぜゴミ焼却場が第1位なの?と疑問に思いましたが、この風貌をみたら納得です。

大阪らしさが出ていて、何かのアミューズメントパークのような風貌ですよね。

それなのにゴミ焼却場というギャップが外国人に受けているのかもしれませんね。

実は外国人に人気!意外すぎる日本の観光スポットランキング
1位 舞洲ごみ焼却場 (大阪府)
2位 渋谷スクランブル交差点(東京都)
3位 ロボットレストラン(東京都)
4位 サンリオピューロランド(東京都)
5位 ビデオゲームバー Space Station(大阪府)
6位 トヨタ産業技術記念館(愛知県)
7位 箱根 彫刻の森美術館(神奈川県)
8位 嵐山モンキーパークいわたやま (京都府)
9位 新宿ゴールデン街 (東京都)
10位 六本木ヒルズ(東京都)
【日時】2016年12月28日 18:18
【提供】秒刊SUNDAY

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。