爆サイ.com 南東北版

🌍 ニュース総合


NO.5565824
H-IIAロケット発射成功!日本版GPS衛星みちびき

日本版GPS衛星「みちびき2号久を搭載したH-ⅡAロケットが、けさ9時17分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。

従来、米国のGPS衛星を利用して日本では、今年度中に残りの2機を打ち上げ、来春からは自前のGPS衛星を使った運用が始まる。

カーナビやスマートフォンなどで利用されている「ナビ機能」は、人工衛星からの電波(測位信号)によって現在位置を把握する仕組みだが、これまでは米国のGPS衛星を利用していたため、時間帯や場所によってはGPS機能が使えなかったり、10メートル近い誤差が生じることがあった。

2010年に打ち上げたみちびき初号機を入れて、今年度中に3機を打ち上げることで、来年春以降は、既存のGPS衛星と併せて、8機体制となる。

これで日本全土がカバーできるようになり、いつでも6センチ程度の誤差で現在位置の把握ができるようになるという。
【日時】2017年06月01日 09:32
【提供】ハザードラボ

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。