TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
ジョー・ローガン欠場の波紋! ポイエー引退試合を彩るUFC318新放送チームが集結
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
南東北版
>
芸能ニュース
>
INI西洸人「CYAN MAN」両面カバー初登場 結成5年目を迎えたINIへの思い明かす
再検索
NO.12671168
2025/06/17 18:12:45
INI西洸人「CYAN MAN」両面カバー初登場 結成5年目を迎えたINIへの思い明かす
INI(アイエヌアイ)の西洸人が、7月11日発売のメンズ・ビューティ&ファッション誌 「CYAN MAN(シアン マン)」に初登場。両面カバーを飾るほか、28歳を迎える今の心境や、結成5年目を迎えたINIについて語る。
◆西洸人、美容やファッションへのこだわりを語る
24ページにわたるボリューミーな中面では「あの夏の思い出の中の西洸人」というテーマのもと、まるで記憶の中の一瞬を切り取ったようなエモーショナルなカットから、CYAN MAN流メイクを施し危険な香り漂う“バチイケ”なルックまで、多面的な西に出会える内容に。SNSにはオフショットも投稿される。
撮影当日は誕生日直前。28歳を迎える今の心境や、結成5年目を迎えたINIの今とこれから、さらに個人的な夏の思い出話から、美容やファッションへの熱いこだわりまで、オンもオフも語ったインタビューも掲載される。
◆西垣匠、挑戦的なメイクを披露
カメレオン俳優として注目を集める西垣が、24ページにわたって登場する。2021年にデビュー後、様々な話題作に出演。等身大な魅力と、独特の妖艶さを併せ持つ西垣。「夏だからって陽気な雰囲気は西垣くんっぽくない!」ということで、西垣の魅力を最大限に引き立てる「気怠い夏の色気」をテーマに撮影を敢行。ナチュラルなメイクから、挑戦的なメイクまで、湿度を纏った夏のビューティルックを披露している。
インタビューでは、自身を冷静に分析する一方、ラフにプライベートなことも語っており、シャイで真面目な西垣の人柄が垣間見える内容となっている。8月22日公開の映画「隣のステラ」 の西垣的・胸キュンポイントも。
◆曽野舜太、いつもと異なるワイルドな顔を見せる
楽曲が大きくバズり、注目を集めるダンスボーカルグループ・MiLKの最年少メンバーであり、俳優としても活躍の場を広げる曽野舜太は、ちょっぴりやんちゃな雰囲気のビューティルックを披露。いつもは可愛い弟的存在の曽野が、見たことのないワイルドな顔を見せる。アンニュイな顔でポージングするなか、スタッフが「いいじゃん!」と言う度についつい反応して「イイじゃん」ポーズをしてしまう、そんな人柄の良さが溢れるオフショットはSNSで見られる。個人では今年ドラマ初主演を果たすなど、飛躍の年を迎えている今を語ったインタビューも掲載。
◆草川直弥、こだわりの美容について語る
俳優として数々の作品に出演しながらも、ONE N’ ONLYのメンバーとしても活動している草川直弥が、プレイフルな夏のビューティ&ファッションを披露。持ち前の愛くるしさとメイク映えする顔を活かしたビューティルックは、同性ならずともお手本にしたくなる内容となっている。インタンビューでは、かなりこだわっているという美容のこと、この夏の予定や、7月30日に発売のスタイルフォトブック「直弥いる。」の制作秘話も語っている。(modelpress編集部)
【日時】2025年06月17日 18:00
【提供】モデルプレス
元記事を読む
2
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
GEINOU
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする