爆サイ.com 南関東版

🚝 品川区雑談


NO.8024401
★産技高専の学生諸君、これが、フリエネだ!
どちらも、DC6Vモデルだが、
すでに、2種類のフリーエネルギー装置に成功している。

特に、‘BEC超発電’の方は、単純な構造で、
電子工学系の学生なら、誰でも容易に、作れそうな装置だが、
・・・ 出力=入力の約2倍 ・・・が出る。

約100年前、
ニコラ・テスラの研究所で働いていた少年ハバードは、
フリーエネルギー装置:ハバードコイル を開発した。
ハバードは、それを用いて、モーターボートを動かしたという。
僕の‘BEC超発電’は、このハバードコイルと同じ原理になっている、
と考えている。

次のステップは、実用機だが、
いくら使っても減らない、‘永久バッテリー’ が案として考えられる。
(急速充電バッテリーを使う)
それを、電気自動車用や家庭用電源として、開発・販売する。
能力のある者は、起業するのもよい。

詳細は、ネット上で、
“フリーエネルギー BEC超発電.pdf” を検索すれば、
HPが出るので、そこで、
‘BEC超発電.pdf’ をダウンロードする(無料)。

BEC=ボース・アインシュタイン凝縮

とにもかくにも、この簡単な実験をやって、
これが、本物であることを確かめる。
それが、スタートだ。
次に、100Vの‘永久バッテリー’を開発する。
そうすれば、君は一夜にして、世界的なヒーローだ。
[ 匿名さん ]