TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
新婚の「バチェラー4」休井美郷、ズラリと並んだ手料理披露「お店みたい」「本格的」の声
ログイン
🚨
事件・事故ニュース
爆サイ.com
>
南関東版
>
事件・事故ニュース
>
県職員が懇親会でビール3杯、日本酒2杯、レモンサワー1杯を飲酒 その後、自転車を運転 酒気帯び運転の疑いで検挙 県が停職1カ月の処分
再検索
NO.12763470
2025/08/07 18:31:21
県職員が懇親会でビール3杯、日本酒2杯、レモンサワー1杯を飲酒 その後、自転車を運転 酒気帯び運転の疑いで検挙 県が停職1カ月の処分
長野県は酒を飲んだ状態で自転車を運転し、酒気帯び運転の疑いで警察に検挙された男性職員を懲戒処分としました。
自転車の酒気帯び運転で停職1カ月の処分を受けたのは県建設部の主任の男性職員35歳です。
県によりますと、6月23日の勤務終了後、職場の懇親会に参加し、午後6時頃からビール3杯、日本酒2杯、レモンサワー1杯を飲酒し、午後11時頃に自転車を運転していたところ、警察官に職務質問され、呼気から基準値を超えるアルコールが検出され、酒気帯び運転の疑いで検挙されました。
男性職員は略式命令を受け、罰金10万円を納付したいうことです。
県に聞きとりに男性職員は「軽率な判断で運転したのは、社会的責任を著しく欠いた行動で深く反省している」と話しています。
県は「県民の皆様の信頼を損なう事...
【日時】2025年08月07日 17:00
【ソース】長野放送
【関連掲示板】
長野雑談総合
元記事を読む
14
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
ライフバンクーバー
ライフトロント
ビットコインポスト24
ワウネタ海外生活
オタク総研
推しタイムズ
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする