爆サイ.com 南関東版

🚨 事件・事故


NO.5747962
道の駅の生卵 基準値超える抗生物質を検出 回収へ 千葉県

千葉県内の道の駅や農産物直売店で販売された生卵から、残留基準値を超える動物用の抗生物質が検出されたとして、千葉県は鶏卵農家に対し、鶏卵950キロあまりを自主回収するよう指示した。

現時点で健康被害に関する報告はないという。

自主回収の対象となるのは、千葉県山武(さんむ)市の鶏卵農家が生産した、賞味期限が今月4日までの生卵950キロあまり。

千葉県健康福祉部などによると、先月24日、山武保健所が生食用の卵の残留医薬品検査を行ったところ、食品衛生法で定められた基準値(0.01ppm)の14倍に相当する「スルファモノメトキシン(サルファ剤)」を検出した。

卵は、東金市の道の駅「みのりの郷東金」やJA山武郡市の農産物直売店「山武緑の風」大網店と東金店の3店舗に納品され、10個入りのパックで90袋売られたほか、無包装のものも計950キロ販売されたという。

県の農林水産部畜産課によると、サルファ剤は家畜の病気や寄生虫予防として使われる抗生物質で、今回検出された0.14ppmは、人体の健康にただちに悪影響を及ぼす量ではないという。
【日時】2017年08月29日 12:19
【提供】ハザードラボ

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。