爆サイ.com 南関東版

🏃🏾 スポーツニュース


NO.5328985
「プロ野球」今季の「日本生命セ・パ交流戦」の詳細が決定!

■交流戦は5月30日から約3週間開催!

シーズン前半の重要なターニング・ポイントとしてすっかり定着しているセ・パ交流戦。

その詳細がNPBより発表された。

5月30日(火)に行われる日本ハム対DeNA(札幌ドーム)、楽天対巨人(Koboパーク宮城)、西武対広島(メットライフドーム)、ロッテ対阪神(ZOZOマリンスタジアム)、オリックス対ヤクルト(京セラドーム大阪)、ソフトバンク対中日(福岡ヤフオク!ドーム)の6試合を皮切りに、6月18日(日)までの約3週間の日程で、全108試合が予定されている。

■賞金もかかっており選手も必死!?

協賛企業は、交流戦が始まった2005年から今年まで13年に渡って継続している日本生命。

同社は公式サイトで「(前略)今年も『日本生命セ・パ交流戦』への協賛を通じて、全国の皆様に勇気と感動をお届けできるよう努めてまいります」とコメントを出している。

その日本生命からは賞金が提供される。

昨年同様に、セ・パどちらか勝ち越したリーグ内の順位によって、1位に1000万円、2位に500万円、3位に400万円、4位に300万円、5位に200万円、6位に100万円という賞金が設定されている。

たとえば、パ・リーグが勝ち越せば、パ・リーグの6球団にのみ賞金獲得の権利が発生し、そのなかの順位により金額が決まるという仕組みだ。

さらに、それとは別に、12球団の中で最高勝率を記録したチームには500万円が贈られる。

また選手の表彰もあり、勝ち越したリーグの勝率1位球団のなかから選出されたMVP選手に200万円が贈られ、また、セ・パ両リーグの中から1選手ずつに日本生命賞として100万円がそれぞれ用意されている。

昨年のMVPは、交流戦15試合で打率.415、5本塁打、6盗塁の大暴れを見せた城所龍磨(ソフトバンク)が獲得した。

■過去の交流戦は「パ高セ低」

なお、過去の交流戦を振り返ってみると、2005年からの昨年までの12年間で、なんとパ・リーグが勝ち越したのが実に11回。

完全に「パ高セ低」という状況となっている。

ちなみに、この12年間で行われた日本シリーズでは、パ・リーグの優勝9回に対してセ・リーグが3回とこちらもパ・リーグ優位。

ただ、これがオールスターゲームになると、同期間での年単位の勝ち越し回数は、セ・リーグが7回、パ・リーグが1回、タイが4回と、セが圧倒している。

毎年、交流戦のあとにオールスターゲームが行われるので、「ここでリベンジしてやろう」という気持ちがセ・リーグの選手たちに充満しているのか。

いずれにしても、パ・リーグのチームの主催試合のみDH制が採用されることもあって、通常のリーグ内での試合とはまた違った趣があるのが交流戦。

今年も熱い戦いを楽しみにしたい。
【日時】2017年01月30日 16:05
【提供】デイリーニュースオンライン

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。