爆サイ.com 南関東版

🏃🏾 スポーツニュース


NO.6873969
卓球 天才・松平健太 張本を破り決勝へ ITTFブルガリアOP 5日目

*写真は2018年世界選手権の松平健太(木下グループ)

<ITTFワールドツアー・ブルガリアオープン(パナギュリシテ)、2018年8月14日〜19日>

19日、ワールドツアー・ブルガリアオープンが5日目を迎え、男子一般シングルス準決勝までが行われた。

準々決勝で、張本智和(8月度世界ランキング6位・15歳)=JOCエリートアカデミー=はサムソノフ・ウラディミル(同54位・42歳)=ベラルーシ=をゲームカウント4-2で下し、27歳差対決を制した。

松平健太(同19位・27歳)=木下グループ=は中国の鄭培峰(世界ランクなし・22歳)と対戦し、ゲームカウント4-3のフルゲームで準決勝に進出。

鄭培峰は今大会ベスト8決定戦でドミトリ・オフチャロフ(同5位・29歳)=ドイツ=を下し準々決勝に進出して来た勢いある若手であったが、ベラランの域に足を踏み入れつつある松平が冷静に勝負を決めた。

そして迎えた準決勝は、張本と松平の日本人対決となった。

両者はワールドツアーでの対戦経歴がなく、今回が初めての国際舞台での対戦となった。

試合は序盤松平が2ゲームを先取。

張本も負けじと2ゲームを取り返すものの、松平がうまく流れを引き戻し、ゲームカウント4-2で松平が勝利した。

準決勝の結果、決勝は松平と許シン(同2位・28歳)=中国=の対決となった。

両者は2013年世界選手権準々決勝で対戦し松平がゲームカウント2-1とリードしながら惜しくも敗北してしまった。

また、松平は昨年のブルガリアオープンでも決勝に進出し、ドミトリ・オフチャロフと対戦し、ゲームカウント1-4で敗北している。

まだ許シンに対して勝ち星のない松平だが、優勝なるか、試合は日本時間21時10分からだ。

■男子 ブルガリアオープン5日目の結果
男子一般シングルス 決勝トーナメント

<準々決勝>

張本智和 4-2 サムソノフ・ウラディミル(ベラルーシ)

11-4/11-8/9-11/3-11/11-6/11-5

松平健太 4-3 鄭培峰(中国)

11-6/7-11/13-11/11-9/10-12/7-11/11-3

丹羽孝希 0-4 許シン(中国)

1-11/6-11/9-11/7-11

<準決勝>

張本智和 2-4 松平健太

5-11/6-11/11-9/6-11/11-7/11-6
【日時】2018年08月19日
【提供】Rallys

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。