爆サイ.com 南関東版

🗞️ ニュース総合



NO.10915755
核爆発までの数秒間...家の中で絶対に避けるべき3カ所と、即座に駆け込むべき場所はどこか
1 名前:実験兵器ブギー ★2023/01/22(日) 14:47:52.31ID:d9kBfE1a
25593540_s<頑丈な建物内で、爆発方向にある「壁の裏」に隠れることで爆風による危険を免れる可能性が高くなるという>

ロシアとウクライナの戦争が激化するなか、核爆発の脅威が高まっている。こうしたなか、キプロスの研究チームが爆発のシミュレーションを用いて、核攻撃の際に人々が取るべき「最善の避難行動」を発見。学術誌「Physics of Fluid(流体物理学)」に研究論文を発表した。

【写真】危険な場所が一目瞭然…室内における爆風の流れシミュレーション画像

研究チームはこの中で、核爆発が起きた際の避難場所として「最も危険な3つの場所」を提示。生き残る可能性を高めるためには、これらの場所を避けるべきだとアドバイスした。

論文の筆頭著者であるニコシア大学のイオニアス・コキナキス博士はプレスリリースの中で、「屋内で最も危険な場所は、窓際と廊下、そしてドアの近くだ」と述べ、さらにこう続けた。「これらの場所に近づいてはならない。爆発が起きた方向に面した部屋でも、隅の(爆発方向の)壁の裏側にいれば、爆風から身を守ることができる可能性がある」

研究チームは最先端のコンピューターモデルを使い、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の核爆発が建物にどのような衝撃をもたらすのかを分析した。

それによれば、爆心地に近い地域では、一部の建物は破壊されるものの、コンクリート製の構造物ならば爆風に耐えられる可能性がある。だが頑丈な構造物の中にいても、大怪我のリスクがない訳ではないということだ。

引用元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ef913421a70e2a2586efdea469bcc54e220cf7
2: 名無しのひみつ 2023/01/22(日) 14:57:21.76 ID:JkcWPKgd
なんか冷戦時代に戻ったような記事

9: 名無しのひみつ 2023/01/22(日) 15:27:34.72 ID:R1Mtk7EM
プールかコンクリート塀の横かと思っている

4: 名無しのひみつ 2023/01/22(日) 15:09:31.23 ID:UZBYDrsx
水を張った浴槽に潜れ
風呂場自体が丈夫ならなおよし

20: 名無しのひみつ 2023/01/22(日) 16:21:37.48 ID:zKbC+CMH
>>4
壁が倒れて溺死しそう

5: 名無しのひみつ 2023/01/22(日) 15:11:11.98 ID:EuESfczF
冷戦時代の核戦争になった時のガイドも海外のプレッパー系サイトで見れるだろ
事が起きてからできることなんてのはまさにスレタイの事だけ備えとも言えないが

冷戦ではなくどちらかが滅びるまで続く戦争が今起きてる事


元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1674366472/


【日時】2023年01月23日 21:30
【提供】痛いニュース

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。