爆サイ.com 南関東版

🗞️ ニュース総合


NO.5908958
シャンシャン「暴れん坊で計測できず」ママの背後からドッキリ
上野動物園のパンダの子「シャンシャン」は今月9日、生後150日を迎えた。

17回目の身体検査では、体重は10キロ近くまで増加が確認されたが、暴れまわって体長測定を断固拒否したという。

動物園は休園日の先月30日に続いて今月6日、室内展示場のシャッターを開けて、観客通路の存在に慣らすための練習を行ったほか、7日からは屋外運動場と産室の出入りを自由にした。

動物園が公開した動画を見ると、6日には、一生懸命タケを食べ続ける母シンシンの背後からコッソリ近づき、シャンシャンの気配に驚いて、素早く振り向くシンシンの表情がとらえられている。

屋外展示場には当初シンシンだけが出入りしていたが、きのう午後3時半には、とうとうシャンシャンが自らお出まし。

初めて踏みしめる土や草の感触を堪能していたようだが、わずか15分ほどでお母さんにくわえられて室内に戻った。

やんちゃ盛りのシャンシャンは、お母さんが大好き。

丸太の上によじ登っているときも、文字通り「たれぱんだ」状態のときであっても、意識はママに向いている。

そんな甘えん坊だが、今月6日には初めて自力でおしっこができたそうだ。
【日時】2017年11月10日 17:50
【提供】ハザードラボ

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。