TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
VTuber赤井はあと、誕生日に「はあちゃま」封印!プロフィール一新でファン衝撃
ログイン
🗞️
ニュース総合
爆サイ.com
>
南関東版
>
ニュース総合
>
1930年代を駆け抜けた、最高にクールな女性レーサーと愛車たち
再検索
NO.9944669
2021/10/25 20:05:44
1930年代を駆け抜けた、最高にクールな女性レーサーと愛車たち
20世紀初頭にイギリスに作られたサーキット、ブルックランズ。この地でレースを行うブルックランズ・オートモービル・レーシングクラブでは早い時期から女性の参加が認められ、1920年代には多くの女性レーサーが誕生していました。
彼女らは女性レースと男女混合レースに出場しており、1933年には王立自動車クラブが正式に男性と同列の参加を認めるに至りました。そんな1930年代を駆け抜けた女性レーサーたちの姿は、ワイルドにしてクール。まさに時代のエッジを攻めまくった存在でした。
1930年、Elsie Wisdomさん
1930年、Kay Petreさん
1930年、Fay Taylourさん
1930年、Violet Corderyさん
1931年、女性メカニックのMiss J Alwynneさん
1932年、エンジンをチューンアップするKitty Brunellさん
1932年、Elsie“Bill”WisdomさんとJoan Richmondさん
1933年、愛車を会場に運ぶPaddy Naismithさん
1934年、たばこの吸いっぷりがたまらないGordon SimpsonさんとJoan Richmondさん
1934年、レース中のEileen Ellisonさん
1935年、Gwenda Stewartさん
1935年、ル・マン24時間レース出場の決まった3台の「Dancing Daughters」
1935年、レース中にドライバーを引き継ぐDoreen Evansさん
1935年、Gwenda Stewartさん、Doreen Evansさん、Kay Petreさん、Elsie Wisdomさん。並ぶと壮観です。
1936年、給水中のDoreen Evansさん
1937年、メカニックにヘルメットを直されているDorothy Turnerさん
1937年、愛車のV12ドラージュの前でポーズを決めるKay Petreさん
1937年、ブルックランドの女性ドライバーたちのりりしくイカツい集合写真
1938年、レース中にサインを出すAclacさん
1938年、Kay Petreさん
1938年、愛車のプジョーとPattenさん
ブルックランドは第二次世界大戦勃発のため、1939年を最後にその活動を休止。女性レーサーたちの活躍の舞台は一度その幕を下ろすことになりました。
【日時】2021年10月25日 20:00
【提供】Buzzap!
元記事を読む
17
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
ライフバンクーバー
ライフトロント
ビットコインポスト24
ワウネタ海外生活
オタク総研
推しタイムズ
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする