TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
令和ロマン・松井ケムリ「僕の周りから人が増えたり減ったりしてるんですよ(笑)」
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
南関東版
>
芸能ニュース
>
童謡「早春賦」歌詞の意味は?待ち遠しい春を思う気持ちを考察!
再検索
NO.11130213
2023/05/15 20:39:25
童謡「早春賦」歌詞の意味は?待ち遠しい春を思う気持ちを考察!
大正初期に生まれた春の歌を解説!
『
早春賦(そうしゅんふ)
』は大正2年に発表された童謡で、日本を代表する春の名曲として現在でも教科書に掲載され、長年子供から大人まで幅広く親しまれてきました。
この楽曲は、東京音楽学校の教授で『尋常小学唱歌』の作詞委員会代表だった
吉丸一昌が自作の75編の詞に新進作曲家による曲をつけ、全10集からなる『新作唱歌』で発表した中の一作
です。
作曲を担当したのは中田章で、『』や『』などを作曲した中田喜直の父です。
そもそも『早春賦』というタイトルはどのような意味があるのでしょうか?
「早春」は文字通り春の初め頃のことで、「賦」は漢詩を歌ったり作ったりすることを意味します。
つまり
春の初め頃に作られた歌
であることを表したタイトルなのです。
この曲の舞台と言われているのは長野県安曇野。
吉丸一昌が校歌の作詞依頼を受けて安曇野を訪れた際、雪解けの風景やその土地の人々の様子に感銘を受けて作詞したとされています。
大正初期に制作された歌詞は現代人にとっては理解しにくい言葉もあるため、現代語訳を確認しながら意味を考察していきましょう。
春とは名ばかりの立春の寒さ
早春賦 歌詞 「童謡」https://utaten.com/lyric/ye16020101
「春は名のみの風の寒さや」は「春とは名ばかりなほど風が寒い」という意味です。
この「春」は
2月4日頃に迎える立春が過ぎて暦の上で春になった頃のこと
を表します。
2月になったばかりだと暖かい地域でやっと梅が咲き始める時期で、まだ寒さが厳しいですよね。
風の冷たさに震えながら、いつになったら春らしい暖かさになるかと考えている様子が想像できます。
次の「谷の鶯(うぐいす) 歌は思えど 時にあらずと声も立てず」は「谷の鶯は歌うかとおもったが、今はその時ではないと声を立てなかった」と訳せます。
鶯は春を告げる鳥と言われ、気温が暖かくなってくると“ホーホケキョ”と美しい声で鳴き始めます。
暦の上ではもう春なので、主人公は鶯が鳴くのを期待しますが何の音も聞こえません。
主人公の
残念な気持ち
が伝わってきますね。
もうすぐ訪れる春に気が逸る
早春賦 歌詞 「童謡」https://utaten.com/lyric/ye16020101
「氷解け去り葦は角ぐむ」は「氷が解けてなくなると葦の芽が出始める」という意味になります。
葦は川辺に生えるススキに似たイネ科の植物です。
春に芽吹くその芽は牙や角のように尖っていることから“葦牙(あしかび)”や“葦の角(あしのつの)”と呼ばれて、春の季語として親しまれています。
雪解けから芽吹きという移り変わりを見れば、春の訪れが実感できる
はずです。
続く「さては時ぞと思うあやにく今日もきのうも雪の空」は「そろそろ春が来たかと思ったがあいにく今日も昨日も雪の空だ」という意味です。
早く春の訪れを実感したいのに
まだ雪の日が続いていて、主人公はがっかりしている
ようです。
早春賦 歌詞 「童謡」https://utaten.com/lyric/ye16020101
「春と聞かねば知らでありしを」は「春だと聞かなければ気づかなかったのに」と不満を漏らしている歌詞です。
「聞けば急かるる胸の思いをいかにせよとのこの頃か」は「聞いてしまったために気が逸る
今頃の時期のこの気持ちをどうしたらいいのか」という意味です。
もう春だと聞いたために、まだ寒くて春のように感じられなくても春を待ちわびてそわそわする気持ちが高まってしまう
ことを示しています。
誰でも春が来たと聞くと、この主人公と同じように待ち遠しく思うのではないでしょうか?
『早春賦』はそんな
春への期待が込められた楽曲
です。
春への期待が高まる名曲!
春は厳しい寒さから解放された芽吹きと出会いの季節なので、
一年で一番ワクワクする時期
と言えるでしょう。
春の歌は数多くありますが、なかでも『
早春賦
』は古くから日本人の春を楽しみに待つ心に寄り添ってきました。
立春を迎えたら『早春賦』を歌って春への期待を高めたいですね。
【日時】2023年05月15日 18:30
【提供】UtaTen
元記事を読む
1
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
ライフバンクーバー
ライフトロント
ビットコインポスト24
ワウネタ海外生活
オタク総研
推しタイムズ
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする