太陽光パネル義務化、1500億円基金の「費用対効果」は? 廃棄するときの費用も課題<検証小池都政>https://t.co/n8LHaB1DX4
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) June 7, 2024
「世界の目標である50年のゼロエミッション(CO2排出実質ゼロ)に向け、再エネの割合を高める意味でも非常に有効。都民、事業者の力を借りながら前に進めていきたい」と話した。
引用元
https://www.tokyo-np.co.jp/article/332237
2: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/06/08(土) 17:22:03.00 ID:svqC0TfV0
太陽光パネル自体はいいと思うが、買取制度をやめろ
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [UY] 2024/06/08(土) 17:22:49.94 ID:IcegOgEc0
2〜30年しかもたんのか
家自体の寿命との乖離が
家自体の寿命との乖離が
7: 警備員[Lv.14](庭) [US] 2024/06/08(土) 17:23:11.11 ID:cbQXYB0o0
まじかよ、生放送でオ◯ンコって言ってくるわ。
11: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/06/08(土) 17:24:43.46 ID:vqTbyKf/0
災害で更に燃え上がるってないの?
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/06/08(土) 17:25:33.17 ID:g1/ZyvL90
おまんこって発言してハブられる
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1717834793/