爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース



NO.12681906
Adam Beyer、期待のNEWアルバムのラストピースは”Chris Avantgarde”との初コラボ作

Adam BeyerとChris Avantgardeが、新曲「Desolate Lands」をリリース。
2025年9月13日(土)・14日(日)に東京・お台場で開催される『ULTRA JAPAN 2025』への出演決定、さらに約20年ぶりとなるNEWアルバムのリリースを控えるなど、その動向に大きな注目が集まる、Adam Beyer。そんな彼が今作でタッグを組んだのは、エレクトロニックとオーケストラを融合させたシネマティックなサウンドで知られる、ドイツ出身のプロデューサー、Chris Avantgarde。両者にとって初共演となる今作は、Beyerのシグネチャーである洗練されたドライブ感のあるサウンドと、Avantgardeによる壮大なシネマティック・プロダクションが見事に融合。 2人のスタイルがぶつかり合うことで生まれる没入感とスケール感に満ちた、重厚なテクノ・バンガーな仕上がりに。 NEWアルバム『Explorer Vol.1』からの最終先行シングルとして、作品の世界観の一端を先取りできる1曲となっている。
Adam Beyerは今作について、以下のようにコメント。Adam Beyer: 「こ1年くらい、Chrisとはよく一緒に過ごしていて、彼が半分仕上げたアイデアを送ってくれたんだ。 そこから僕がドラムやシンセを加えて、構成もアレンジして、小さいけれど感情的なボーカル・サンプルも足した。 この曲には、本当に大きな反響があったよ。」さらに、今月スペイン・バルセロナで開催されるエレクトロニック・ミュージックとデジタルアートの祭典『Sónar』の前夜祭として行われたOFFWEEK内イベント『Drumcode Barcelona 2025』では、Adam BeyerとChris AvantgardeによるB2Bセットが披露されたことも記憶に新しい。 このセットでは、新曲「Desolate Lands」はもちろん、リリース予定のID(未発表曲)も多数プレイされており、今後の展開に対する期待が一層高まっている。
そんなAdam Beyerが、2年ぶりに『ULTRA JAPAN』のステージへ帰還することが決定。世界のテクノシーン最前線を走り続ける男が、再び東京のフロアを激しく揺らす瞬間が目前に迫っている。 進化を止めることなく加速し続けるそのサウンドとエネルギーを、ぜひ会場で体感していただきたい。なお、EDMMAXXでは『ULTRA JAPAN 2025』1stラインナップの各出演アーティストを特集した記事もコチラで公開中。 ぜひあわせてチェックしてほしい。現在『ULTRA JAPAN』では、チケットの第2弾が発売中。『ULTRA JAPAN 2025』の公式サイトや各チケットベンダーを通じて購入可能となっている。 また、2024年に新設され話題となった23歳未満限定の『U-23チケット』も引き続き販売されており、若年層にとってさらに手に取りやすい価格設定となっているのも注目ポイント。2014年から始まり、記念すべき10周年を迎える『ULTRA JAPAN 2025』――その熱狂の瞬間を見逃さないためにも、チケットは早めにチェックしておきたい。 以下より詳細をチェック。

■ 各チケットベンダー公式サイト

ZAIKO:https://iflyer.zaiko.io/e/ultrajapan2025LivePocket:https://t.livepocket.jp/e/bc3vn

■『ULTRA JAPAN 2025』開催概要

タイトル ULTRA JAPAN 2025 (ウルトラ ジャパン ニセンニジュウゴ)開催日時 2025年9月13日(土)、14日(日)  開演11:00(開場10:00) ※雨天決行・荒天中止開催場所 TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場 / 江東区⻘海)公式SNS X: @ultrajapan / Instagram: @ultrajapan / LINE: Ultra Japan / TikTok: ultrajapan / Facebook: @UltraJapan オフィシャルサイト URL:https://ultrajapan.com/主催・企画・制作 ULTRA JAPAN 2025 実行委員会
【日時】2025年06月23日 17:28
【提供】EDMMAXX

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。