TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
テレ東の中根舞美アナ、鬼越トマホークの喧嘩芸で“悪口”言われヘコむ
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
南関東版
>
芸能ニュース
>
「LE SSERAFIM」宮脇咲良の影響で編み物ブーム スマホ依存解消や認知症にも SNS「デジタルデトックス大事」
再検索
NO.12737709
2025/07/24 18:16:50
「LE SSERAFIM」宮脇咲良の影響で編み物ブーム スマホ依存解消や認知症にも SNS「デジタルデトックス大事」
2024年の冬から編み物がブームとなっている。当初は、一過性のものですぐ終わると見られていたが、いまでも百均では毛糸が品薄となっている。
韓国のガールズグループ「LE SSERAFIM(ル・セラフィム)」のメンバーSAKURAこと元HKT48の宮脇咲良がSNSで自身の作品を投稿したことで、ブームが始まった。宮脇自身は趣味として始めたが、腕前が“プロ並み”と話題に。自作の衣装を音楽番組で着用したり、編み物で作った物が商品として再現されたりもしている。
宮脇ファン以外にも、好きなアニメやアイドルを応援する推し活のグッズとして、編み物をする人も増えている。好きなキャラクターのぬいぐるみや、推しの写真を入れるケースを作り、推し活として広がっている面もあるようだ。毛糸や編み針は平年の2倍の売上となっている店舗もあるようだ。
ネット上では「編み上がっていくのが楽しくて飽きない」「百均で本当にいろんな糸が買えるようになって、沼ってます」「デジタルデトックスは本当大事……」といった声が上がっている。
編み物といえば数年に1度くらいブームの波がやってくるイメージだ。下火になっても決して消えることがない、趣味の場合もあるし、仕事の場合もある。今回は特にブームが長いようで、昨年末から現在まで続いている。
手を動かすことで認知症予防にもなり、現代病としても挙げられるスマホ依存症も解消される。健康面でもいい効果があるようだ。
【日時】2025年07月24日 18:00
【提供】リアルライブ
元記事を読む
2
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
ライフバンクーバー
ライフトロント
ビットコインポスト24
ワウネタ海外生活
オタク総研
推しタイムズ
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする