TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
夏場のビジネスシーンの課題、“通勤時の汗問題”や“オフィスの男女体感温度ギャップ”
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
南関東版
>
芸能ニュース
>
塩地美澄、G乳大暴れのプールロケ!「ノーパン」発言も
再検索
NO.6898915
2018/08/30 14:33:28
塩地美澄、G乳大暴れのプールロケ!「ノーパン」発言も
秋田朝日放送の元アナウンサーで、現在はフリーとして活動する塩地美澄(36)。
Gカップバストの彼女はグラビアにも進出し、男性ファンからアツい視線を浴びる。
明るいキャラクターでも人気があり、バラエティではイジられることも多い。
6月に終了したネットバラエティ『妄想マンデー』(AbemaTV)では、アシスタントながらむちゃぶりされ、セクシーハプニングを頻繁に起こしていた。
そんな塩地が、「久々にバラエティで刺激的な姿を見せてくれた!」と話題になっている。
塩地は28日放送のローカルバラエティ『関内デビル』(テレビ神奈川ほか)に出演。
同番組は、平日夜に放送されている音楽情報バラエティだ。
この日、塩地は音楽イベントなども開催されるプールリゾート『大磯ロングビーチ』をリポート。
ピンクのビキニにショートパンツという夏らしい格好で、人気のリゾート施設を堪能した。
するとスタッフから、「飛び込み台」のリポートを指示される。
泳ぎが苦手だという塩地は頑なに拒否するも、ついに根負けして飛び込み台へ。
10メートルの高さの台に上がった彼女は、下をチラッと見るだけで腰を抜かしてしまった。
その後、塩地は意を決してジャンプ。
遠目からの撮影だったため、まん丸のGカップ巨乳がどんな暴れ方をしたのかははっきり確認できなかったものの、プールから出るときにその豊満な胸を「ゆっさゆっさ」と揺らすのだった。
これにネット上の男性視聴者からは、「塩乳サイコー!」「ポロリはなかったが素晴らしいっ」「塩地アナが久々にやってくれた」「とにかくボディがエロい」などと大興奮。
ローカル番組だったことからオンエアを見逃した人も多かったが、すぐさま画像がアップされ、塩地の飛び込みリポを楽しんだようだ。
また、塩地は同日配信のネットバラエティ『指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙』(AbemaTV)でも、過激な発言でファンをざわつかせた。
この番組はMCの指原莉乃(25)とブラックマヨネーズが、“ゆがんだ恋愛観を持つサイテー男たち”からドイヒーなエピソードを聞き出すトークバラエティ。
この日は普段とは異なる趣向で、「夏だからヤリテー女大集合SP」という女性メインの企画が行われた。
「ヤリテー女」として呼ばれた塩地は、「男を落とす夏のテクニック」を聞かれた際、「ノーパン」と意味深な発言をする。
彼女は撮影でスカートをはくことが多いそうだが、そのとき「肌色のスパッツ」を下にはき、チラッと中が見えた場合、「あれ? 何もはいてないの?」と男性がドキドキすることを狙っているというのだ。
これまで塩地は何度もパンチラで話題になっているが、男性ファンが目にしていたのはスパッツだったようだ。
この塩地の発言は、男性ファンにとってはちょっぴり残念なことなのかもしれない。
だが、スパッツをはくということは、ある意味で“見られること”を覚悟しているとも言えそう。
飛び込みにチャレンジするほどカラダを張る塩地には、今後もセクシーなハプニングが期待できそうだ。
【日時】2018年08月30日
【提供】メンズサイゾー
66
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
GEINOU
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする