映画「明け方の若者たち」が、タイの映画館で2022年2月24日より公開になります。英題は「The End of the Pale Hour」。
「明け方の若者たち」は、カツセマサヒコの同名小説を松本花奈監督が映像化。「DISH//」のリーダー北村匠海が主演し、黒島結菜がヒロインを務めた話題作です。日本では、2021年12月31日に公開されました。
なお、タイの映画館は全席指定で、料金は映画館によっても違いますが200バーツ(約700円)ほど。上映回によって、オリジナル音声のタイ語字幕版かタイ語吹替版を選べる場合が多いです。
東京・明大前で開かれた学生最後の退屈な飲み会。そこで出会った<彼女>に、一瞬で恋をした。下北沢のスズナリで観た舞台、高円寺で一人暮らしを始めた日、フジロックに対抗するために旅をした7月の終わり・・・。世界が<彼女>で満たされる一方で、社会人になった<僕>は、〝こんなハズじゃなかった人生″に打ちのめされていく。息の詰まる会社、夢見た未来とは異なる現実。夜明けまで飲み明かした時間と親友と彼女だけが、救いだったあの頃。でも僕は最初からわかっていた。いつか、この時間に終わりがくることを・・・。
[監督]松本花奈[原作]カツセマサヒコ『明け方の若者たち』(幻冬舎)[主題歌]マカロニえんぴつ「ハッピーエンドへの期待は」[ウェブ]http://akegata-movie.com/[出演]北村匠海 黒島結菜 井上祐貴 楽駆 菅原健 高橋春織 佐津川愛美 山中崇 高橋ひとみ 濱田マリ
(C)カツセマサヒコ・幻冬舎/「明け方の若者たち」製作委員会
元記事を読む
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版とPC版の表示が選べます。