TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
国道で殴り合いの修羅場に「警察呼べ!」無理な割り込み?交通トラブルが原因で松戸市
ログイン
💹
政治・経済ニュース
爆サイ.com
>
甲信越版
>
政治・経済ニュース
>
総額30億ドル投資計画に懸案も 日本企業10社と貿産相が協議 フィリピン
再検索
NO.9668307
2021/07/17 07:10:52
総額30億ドル投資計画に懸案も 日本企業10社と貿産相が協議 フィリピン
フィリピンに投資する日本の大手製造企業10社は、ロペス貿易産業相とのオンライン会議で、新規事業や拡張事業など総額30億ドルの比への新たな投資を検討していることを明らかにした。
一方で、大手10社は、コロナ禍における渡航ビザ発給やワクチン供給の遅れ、規制当局からの許認可手続き、付加価値税(VAT)を含む追加課税問題、さらに再生可能エネルギー利用への切り替えなどに対する懸念なども表明され、投資計画に影響が出るとの見方も出された。
16日付英字紙ビジネスミラーが報じた。
同相との協議に出席したのはプリンター大手のブラザーやキヤノン、セイコーエプソンをはじめ、医療機器メーカー大手のテルモとジェイ・エム・エス、半導体・電子部品大手のロームと日本電産、ミネベアミツミ、イビデン、村田製作所の10社。
いずれも業界を代表する大手企業で在日フィリピン大使館のマタイ商務担当官の調整と司会で会議が進められた。
参加した企業側は、他の東南アジア諸国の一部政府が提供しているのと同様の迅速なビザの発給や緩和された隔離措置を課すグリーンレーン(エクスプレスレーン)の実施や日比の従業員への早急なコロナワクチンの接種拡大などを求めたほか、追加課税問題や厳格なコロナ防疫措置による生産・納品スケジュールの遅れや収益への悪影響に対する懸念も出された。
さらに比国内3カ所に製造拠点を持ち従業員2万3千人以上を抱えるある大手企業は、顧客企業から2023年までに製造拠点の電力供給源を100%再生可能エネルギーに切り替えることを要求されているとして、比政府に支援を求めた。
会議で出た懸念に対して、ロペス貿易産業相は「これらの問題については政府全体で対処するアプローチを取るため、関係省庁などとすでに協議を始めている」と答え、比への投資計画が実現できるよう支援する意向を示した。
同相は「日本との経済関係強化に努めている」とした上で、日本の研究開発機関や医療機器、電子部品やプリンターなどの製造拠点として比は最適だとの自信も示した。
(澤田公伸)
【日時】2021年07月17日
【提供】まにら新聞
【関連掲示板】
フィリピン雑談総合
経済
新型コロナ・感染症総合
元記事を読む
7
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
ライフバンクーバー
ライフトロント
ビットコインポスト24
ワウネタ海外生活
オタク総研
推しタイムズ
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする