アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーが2人1組となり、1泊2日の旅をするドキュメントバラエティ『乃木坂、逃避行。』の「SEASON3」が、7月4日(金)より映像配信サービス「Lemino®」で独占配信中。8月1日(金)昼0時からは、3期生・久保史緒里と5期生・井上和の「新潟旅」前編の配信がスタートする。
久保は「SEASON1」初回の北海道編以来、井上も「SEASON1」の沖縄編以来、共に二度目の出演。また、共に前回は“同期ペア”での出演だったが、今回は「SEASON3」としては初の“離れた期”のペアによる旅となる。
旅の始まりは新潟駅、そして最終目的地は佐渡島だという。久保から提案の佐渡島だったが、実は井上も行きたい場所だった。井上の弟さんが小学3年生当時に佐渡金山にハマり、その理由・魅力を、両親を前にプレゼン。その念願がかない、井上和を除いた家族4人で佐渡島に旅行に行ったそう。すでに乃木坂46に加入していた井上は、時間が取れず悔しい思いをしたとか。そんなリベンジ(?)も兼ねて、今回新潟の地へとやって来た。
この旅最初の目的地は、なんとマルシェ(市場)。初日の一大イベントを、宿での手料理に設定した2人。この日の宿は、キッチン付きの部屋ということで、2人が協力して料理に挑戦する。
そんな2人が訪れたのは、新潟の特産品やグルメが充実している観光市場『みなとのマルシェ ピアBandai』。新鮮な食材に目移りする2人だったが、ここで井上からあるお願いが。「食べたいものがあるんです、久保さん! 先輩!」と切り出し、「ピーマンの肉詰め作ってほしい」とおねだりする。「私の? そんなのでいいの(笑)」と久保は快諾。佐渡牛のサーロインステーキに心が揺れ動きながらも、ひき肉とピーマンを調達した。続いて鮮魚コーナーへ。実は魚もさばけるという久保、ここでは旬の真アジを手に入れる。
時刻はちょうどお昼。2人は同マルシェ内にある佐渡廻転寿司『弁慶』へ。テイクアウト用の1人前をシェアすることに。ここで“寿司ドラフト会議”が開催される。“せーの”で指差し、かぶったらじゃんけんで争奪する。
おなかもいっぱいになった2人は、いよいよ佐渡島を目指す。新潟港から船に乗りおよそ1時間、念願の佐渡島に到着した。そこから車で移動し、古民家を改装した一棟貸しのプライベート・ヴィラ『さどまり 泉の家』へ。
早速料理開始…と思いきや、部屋に入ると前回出演の遠藤さくらと五百城茉央からの愛媛のお土産が届けられていた。久保と井上が大喜びした、2人からのお土産とは? そしてこの旅の一大イベント、夕食作りがスタートする。
元記事を読む
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版とPC版の表示が選べます。