
辻元氏の資金管理団体は令和3年に受けた3件の個人献金のうち、1件100万円分について、政治資金収支報告書の寄付者の住所欄に寄付者が代表を務める企業の所在地を記載していた。野田氏は自身にも辻元氏と同様のケースが10件20万円ほどあったと説明し、「明らかに個人献金だが、連絡などが来るときには事務所の方がいいという人たちもいる」と語った。適切に修正すればよいとの考えも示した。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f9acdae788b820db602a6414c8a893c60c9994
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:27:51.68 ID:lJFKprr30
セメント献金
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:28:56.19 ID:w9UFAHs90
他の党にもそう言ってやれよ
修正すれば問題無いって
修正すれば問題無いって
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:29:34.37 ID:GNR4AuzY0
辻元は前にもあったよな
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:30:22.63 ID:EJCeRHaH0
これが立憲クオリティ
コンプライアンスなんてどこ吹く風
コンプライアンスなんてどこ吹く風
52: 名無しどんぶらこ 2025/04/18(金) 23:52:13.35 ID:tEtL/OGe0
>>10
まず小沢一郎がいる時点で徹底不可能や
まず小沢一郎がいる時点で徹底不可能や
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744986398/0-