爆サイ.com 東海版

🌍 ニュース総合



NO.10313578
喧騒まで聞こえてくるよう 電車が行き交う大都会ジオラマ

Junichiさんの大都会ジオラマ(Junichiさん提供)

 ジオラマの楽しみは、実際の風景を可能な限り再現することのほか、架空だけども「どこかで見たような」風景を自由に作り出せることにもあります。

 Twitterに投稿された、都内のどこかを思わせる風景ですが、これはフィクション。いかにもどこかにありそうと思わせる、リアルな街並みのジオラマです。

 作者のJunichiさんは、ジオラマ歴12年とのこと。実は「田舎や山岳地帯および海や渓谷沿いの水のある風景が得意で、都会は正直得意ではありません」と意外なお答えが返ってきました。

 今回、都会をモチーフにしたのは「ひっきりなしに行き交う電車とゴチャゴチャした電線類をテーマに、都会の喧騒を意識して」。新幹線と複数の電車が高架線を走る、東京の有楽町駅~田町駅あたりを念頭に作り始めたそうです。

 鉄道模型のジオラマといえば、線路を走る車両と風景の広がりを楽しむことが多いので、線路が伸びる横方向に長くなりがちですが、この作品は横500mm×奥行600mmと、むしろ奥行きが長いサイズ。これにより、ビルの隙間の跨道(こどう)橋を電車が行き交う、都会の重層的な街並みがうまく圧縮され、視線を奥へと誘導する形になっています。

重層的な奥行きのある街並み(Junichiさん提供)

 街並みを構成している建物は既存のストラクチャーだそうで、時に組み替えて別の風景にすることも可能。線路は在来線側が4本の複々線、新幹線側が2本の複線となっていますが「走行シーンの撮影では3本の楕円エンドレスにしています」とのこと。

配置された線路は6本(Junichiさん提供)

 走行シーンの動画ツイートでは、新幹線N700A、湘南(黄かん色とダークグリーン)色の帯を巻いたE233系3000番台(上野東京ライン)、京浜東北線のE233系1000番台が、次々と上路デッキガーダーの跨道橋を渡っていきます。確かに、東京で見慣れた風景。雑踏の音も聞こえてくるようです。

走行動画の1場面(Junichiさん提供)

 ジオラマというより、まるで特撮のミニチュアセットのようにも見える「大都会ジオラマ」。見る角度を変え、光線の具合を変えてみると、様々な光景に見えてくるから面白いですね。

京浜東北線が通り過ぎる(Junichiさん提供)

 Junichiさんは自身のTwitterで、色々なジオラマ作品の写真をアップしています。いつか訪れたことのあるような、でもどこにもない風景に、ジオラマの楽しみが凝縮されているようです。

<記事化協力>
Junichiさん(@jun1163)

(咲村珠樹)


【日時】2022年04月22日 15:00
【提供】おたくま経済新聞

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。