爆サイ.com 東海版

🗞️ ニュース総合



NO.12531454
最新iPhone全8機種のバッテリーテストで分かった一番熱くなるiPhoneはどれ?<みずおじさん>

最新モデルのiPhone 16eを含むiPhone全8機種で行ったバッテリーテストで、もっともバッテリーが持ったのは16 Pro Maxでした。実は、その際iPhone本体がどのくらい熱くなるのか温度計測も実施したのですが、果たして一番熱くなるiPhoneはどれだったのでしょうか?

バッテリーテストで一番熱くなったiPhoneはSE3だった!

現在、Apple Storeで販売されているiPhoneは、最新モデルの16eを含めSE3/15/15 Plus/16/16 Plus/16 Pro/16 Pro Maxの全8機種です。

そこで先日、この8機種のiPhoneを使って、高負荷によるバッテリーテストを実施しました。その結果、SE3はわずか3時間42分でバッテリーが切れましたが、16 Pro Maxは12時間16分で1位を獲得。また、注目の16eも10時間2分で3位にランクインしました。

バッテリーテストの詳しい様子は、「iPhone 16eなど8台のiPhoneで同時にバッテリー耐久テストを実施!果たして結果は?<みずおじさん>」で確認してください。

iPhone 16eなど8台のiPhoneで同時にバッテリー耐久テストを実施!果たして結果は?<みずおじさん>
iPhone 16eなど8台のiPhoneで同時にバッテリー耐久テストを実施!果たして結果は?<みずおじさん>
https://sumaholife-plus.jp/smartphone/20759/
今回は、iPhone8台をズラっと並べてバッテリー耐久テストを行います。やはり、気になるのは最新型のiPhone 16eですよね。そこでSE3/15/15 Plus/16/16 Plus/16 Pro/16 Pro Maxと比較してみました。もちろん、バッテリーの最大...

最新iPhone全8機種のバッテリーテストで分かった一番熱くなるiPhoneはどれ?<みずおじさん>の画像1
iPhone全8機種でのテストでは、やはり16 Pro Maxが12時間16分で1位を獲得しました(画像は筆者YouTubeチャンネルより)

実は、このバッテリーテストを実施した際、私は1時間ごとに温度計測もしていたんですが、終始SE3は高温になっていました。

それに続くのが標準モデルの6.1インチ系で、その後にPlus系が続きました。やはり、iPhoneは本体が小さいと熱が蓄積されてしまうようですね。

ちなみに、最新の高性能モデル16 Pro/16 Pro Maxの2台は高負荷処理中でもさほど本体が熱くならず、15 Proからかなり改善されているように感じました。

最新iPhone全8機種のバッテリーテストで分かった一番熱くなるiPhoneはどれ?<みずおじさん>の画像2
写真一番左がSE3、一番右が16 Pro Maxです。本体が小さいSE3は熱が蓄積されてしまうんですね(画像は筆者の公式Xより)

もし、iPhoneの本体が熱くなるのが気になっている人は、できるだけ本体が大きい機種、あるいは15 Pro以降の最新高性能モデルを選んだほうがいいでしょう。

※サムネイル画像は(Image:「筆者公式X」より引用)

【日時】2025年04月02日 14:30
【提供】スマホライフPLUS

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。