爆サイ.com 東海版

🎤 芸能ニュース



NO.11648980
櫻坂46「小林由依卒業コンサート」終了…8年半のアイドル活動に終止符
櫻坂46「小林由依卒業コンサート」より『危なっかしい計画』も披露された
櫻坂46「小林由依卒業コンサート」より『危なっかしい計画』も披露された
撮影=上山陽介

櫻坂46一期生・小林由依の卒業コンサートが、2月1日に国立代々木競技場第一体育館で行われた。

2015年8月、欅坂46のスターティングメンバーとして活動を始めてから約8年半にわたり、グループの中心メンバーとして活躍してきた小林。近年はファッションモデルや女優としての露出も増えている中、1月31日と2月1日の2日間にわたる卒業コンサートをもってアイドル活動に終止符を打つ。

会場に選ばれた国立代々木競技場第一体育館は欅坂46時代の2016年1月に開催されたイベント『ALL LIVE NIPPON』で、オープニングアクトとして初パフォーマンスを披露した思い出の場所。彼女のアイドルとしてのラストステージを見守ろうと大勢のBuddies(櫻坂46ファン)が足を運び、また両日とも国内外へ向けたインターネット配信も実施された。

「Overture」に続いてスクリーンには暗闇から光の差す方へ小林が歩く姿が映し出される。すると、ステージ中央のLEDスクリーンが開き、中から小林が姿を現す。さらに、両サイドから遠藤光莉、藤吉夏鈴が登場すると、そのまま3人のユニット曲「ジャマイカビール」からライブはスタートした。早くも客席が小林のメンバーカラーである青+黄色のペンライトで埋め尽くされる中、ステージでは彼女を中心にクールでダイナミックなダンスが展開する。

その後、小林のソロダンスを経てほかのメンバーが加わると、「摩擦係数」でさらに場の熱量を高めていく。そして冒頭のVTRの続きとして、スクリーンには目の前の白いドアをノックする小林の姿が。そのノックする音が「断絶」へと続いていくと、ステージには彼女を中心としたメンバーたちが、キレのあるパフォーマンスでオーディエンスを熱狂させた。

ストーリー性の強い冒頭3曲を経て、ステージにはメンバーが勢ぞろい。キャプテンの松田里奈を中心にMCが始まると、小林は「実感というのもこれといってなくて。今この状況が現実で行われているのか、すごくふわふわした感覚。でも、そんな不思議な感覚で終わらないように、気合を入れて頑張ります」と今の率直な気持ちを口にした。

ライブが再開すると、スクリーンにはドアに寄りかかる小林の姿が。扉を開けると、ブラウン管テレビにMV撮影のメイキング映像が流れている。そこから「五月雨よ」へとつなげると、客席一面の緑のペンライトとともにドラマチックな空気に包まれていく。本来なら山﨑天が単独でセンターを務めるこの曲だが、今回は小林とのダブルセンターのような形で披露。続く「最終の地下鉄に乗って」や「僕たちのLa vie en rose」でも彼女をフィーチャーした形でのパフォーマンスが繰り広げられる。さらに、小林の煽りに続いて欅坂46時代の「危なっかしい計画」が繰り出されると、会場のボルテージが急上昇。メンバー、観客ともにタオルを頭上で回す中、小林はフロートに乗ってスタンド席を回遊し、一体感を高め続けた。

この日最初のクライマックスを迎えた後、スクリーンには小林をはじめ一期生や三期生の加入間もない頃のレッスン映像が流れる。そんな初々しい映像に続いては、ステージに三期生と小林が登場。三期生楽曲「Anthem time」を一緒にパフォーマンスし、その歌詞の世界観も相まって三期生にとって忘れられない思い出を刻んでいく。そこにほかの一期生、二期生も加わり「Buddies」が始まると、会場は多幸感に満ちた空気に包まれた。

その後のMC含め、和やかな雰囲気が続いたが、ライブ中盤になると再び空気が一変。「偶然の答え」ではセンターの藤吉夏鈴を中心に小林や大園玲が、楽曲の持つ切ない空気を見事に表現してみせる。続く「桜月」でもセンターの守屋麗奈と小林が対になるような形で、楽曲の持つ美しくも情熱的な世界を歌とダンスで描いていった。

メンバーがステージを去ると、神秘的なSEに乗せて赤基調の衣装に身を包んだ小林がひとり姿を現す。ゆったりとしたダンスを見せると、彼女と入れ違うように森田が登場し、激しいビートに合わせてダイナミックなパフォーマンスを展開。そのまま「Nobody’s fault」へとなだれ込むと、会場は再び熱を帯びていく。

「BAN」や「承認欲求」といった激しいダンスを伴う楽曲でBuddiesとの一体感をさらに高めると、三期生の煽りに続いて「Start over!」に突入。会場が揺れるほどのジャンプで会場がひとつになり、盛り上がりは最高潮に到達する。曲中盤ではアリーナ中央のサブステージで火花が吹き上がる中、センターの藤吉が小林の手を引き、MVの世界観を踏襲した華麗なダンスを披露した。

ライブもいよいよエンディングに近づく。砂を掬い上げる小林の映像とステージ上で同じ動きをする小林の姿がリンクすると、本編ラストナンバーの「隙間風よ」がスタートする。力強さと儚さが混在するこの曲の世界観を、センターに立つ小林とメンバーたちはダイナミックさと繊細さを併せ持つダンスで見事に作り上げた。曲が終わると、ひとりステージに残った小林が最初に登場した場所へと戻っていき、ドラマチックな演出とともにライブ本編を終えた。

(文/西廣智一)

櫻坂46 小林由依卒業コンサート セットリスト

Overtureジャマイカビール摩擦係数断絶五月雨よ最終の地下鉄に乗って僕たちのLa vie en rose危なっかしい計画Anthem timeBuddies偶然の答え桜月Nobody’s faultBAN承認欲求Start over!隙間風よ

<アンコール>
En-1. 君がサヨナラ言えたって・・・
En-2. タイムマシーンでYeah!
En-3. 櫻坂の詩

【日時】2024年02月02日 00:10
【提供】BUBKA WEB

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。