爆サイ.com 東海版

🌎 国際ニュース



NO.10781044
タイの大麻規制が強化、花蕾のみを規制ハーブに分類

タイでは2022年6月9日より大麻が麻薬リストから外され合法化。ただしTHC含有量が重量の2.5%を超える大麻抽出物は引き続き麻薬リストに残り、依然として違法です。



大麻が合法化された後、バンコクでは街のあちこちに大麻ショップが出現。今では旅行も気軽に大麻ショップを訪れては、気軽に大麻を購入するようになっています。中には街中で大麻を吸う人の姿も見られるなど、「野放し」との批判も出ています。

タイ首相府のトライスリー・トライサラナクン副報道官によると、アヌティン・チャーンウィーラクーン副首相兼保健相は、2022年11月12日より施行された大麻に関する新法令に署名しました。

新法令では、大麻の花蕾のみが規制ハーブに分類され、研究、調査、輸出、販売、商業目的での加工を希望する者は、公式許可を取得し、条件を遵守する必要があるとしています。

学生、20歳未満、妊婦、授乳中の母親に対する、いかなる形態での規制ハーブの販売も禁止されています。自動販売機による販売や、事業所内での喫煙は、医療従事者、伝統医学従事者、認定農村医療従事者による販売でない限り禁止されています。商業目的のあらゆる形態の広告が禁止されています。

公共公園、遊園地、寺院、礼拝所、ホステルでは、規制ハーブを販売出来ません。

 

【日時】2022年11月13日
【提供】タイランドハイパーリンクス

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。