爆サイ.com 東海版

🌎 国際ニュース


NO.8306798
フィリピン セブ・ラプラプ市でも住民に外出禁止指示 新型コロナウイルス感染防止

2020年3月26日、ラプラプ市は、住民に外出禁止の指示を発令した。

指示の内容は、3月29日午前0時から、ラプラプ市の住民の外出を禁止する。

不要不急の外出をしないように呼び掛けている。

チェツクポイントを通過するためのIDパスを、ラプラプ市は、27日から各家庭に配布する。

このIDパスで日用品の購入のためスーパーマーケットなどに行くことができる。

公共サービスへの影響の少ない事業所には既に閉鎖指示が出されている。

29日0時以降サービスが継続されるのは、食料品店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、薬局、ホテル、銀行、レストラン(テイクアウトおよびデリバリーサービスのみ)、クリニック、病院、送金所、外貨両替店、モール内で運営されている政府機関など。

現地では、情報が錯綜しており、チェツクポイントを通過するためのIDパスを、バランガイ(市役所の支所)に申請して受け取る必要があるとの噂が流れたが、混乱はなかった。

La Nueva Supermart Mactan Centerには、多くの客が詰め掛け、普段なら客待ちをしている軽車両の三輪車もフル稼働で、空車がなかなか見つからない状況だった。
【日時】2020年03月26日
【提供】Global News Asia

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。