爆サイ.com 北陸版

🚨 事件・事故


NO.3057776
最高310万ベクレル、原発で放射能物質上昇続

東電は22日、福島第1原発の海側敷地にある観測用井戸水から、ストロンチウム90などのベータ線を出す放射能物質が過去最高値の1リットル当たり310万ベクレル検出されたと発表された。

井戸は2号機の東側にあり、2011年の事故直後に極めて高濃度の汚染水が漏れたトレンチ(地下道)の近くにある。

放射能に汚染された水はジャブジャブ海に流されている。
【日時】2014年01月22日 12:57
【提供】日刊現代

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。