爆サイ.com 北陸版

💹 政治・経済ニュース



NO.12710377
〈参院選最大の争点〉「給付」VS「消費税減税」どちらが本当に国民の負担軽減になるのか…焼け石に水の「一時給付」に翻弄される国民

7月20日に投開票が行なわれる参議院選挙の最大の争点となるのが「物価高対策」だ。自民党と公明党の与党は国民1人当たり2万円の給付案を打ち出した。一方の野党は軒並み消費税の減税を掲げている。

今回の選挙は政権の枠組みが変わる可能性があると言われている。勝敗ラインは自民公明両党で50議席だ。「給付」と「消費減税」の対立に審判が下されるわけだが、本質的な議論が置き去りにされる危うさも秘めている。

■石破首相は財源論を盾にしているが…
自民党の森山裕幹事長は、5月24日に開かれた自民宮崎県連大会で「過半数割れが起こると、本当の意味の政権交代が起きてしまう」と危機感をあらわにした。自公は過去4回の参院選でいずれも70議席以上を獲得しており、50議席はたやすいように見える。

しかし、6月2...
【日時】2025年07月09日 07:02
【ソース】集英社オンライン
【関連掲示板】

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。