爆サイ.com 北陸版

💹 政治・経済ニュース



NO.12763029
国家公務員の月給3.62%引き上げを!人事院34年ぶり3%超賃上げ勧告…実現なら平均年収714万3000円に

国家公務員の月給を34年ぶりに3%以上引き上げるよう勧告しました。

人事院は2025年度の給与改定で国家公務員の月給を、平均3.62%引き上げるよう国会と内閣に勧告しました。

人事院が国家公務員の月給を3%を超えて引き上げるよう勧告するのは1991年度以来34年ぶりとなります。

またボーナスも4.65ヶ月分と、0.05ヶ月引き上げるよう求めていて、月給とボーナスをともに引き上げるよう勧告するのは4年連続となります。

人事院は毎年、民間企業の給与を調査し、勧告に反映しています。

この勧告がそのまま受け入れられれば、国家公務員の平均年収は26万円あまり増えて714万3000円となります。

【日時】2025年08月07日 11:57
【ソース】FNNプライムオンライン
【関連掲示板】

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。