Ruby biz グランプリ実行委員会は2023年11月8日(水)、『Ruby biz Grand prix 2023』の表彰式を、島根県の松江テルサにて開催した。
「Ruby biz Grand prix」は、プログラム言語「Ruby」を活用して、ビジネスの領域で新たな価値を創造し、今後の発展が期待できるサービスや商品を表彰するビジネスコンテスト。第9回目の開催となる『Ruby biz Grand prix 2023』では、暮らしやビジネスをより豊かにするための様々なサービス・商品、計29事例のなかから、事業の新規性、優位性、成長性、将来性などを総合評価し選ばれた、大賞2点と特別賞3点、ソーシャルインパクト賞4点を表彰した。
式では最初に主催者を代表して実行委員会 委員長 井上 浩氏より、「今年は第9回目となりまして、29サービスにエントリーいただきました。コロナが明けて松江で開催されるようになり、引き続き多くのエントリーをいただき、 まだまだRubyが可能性を秘めている表れではないかと感じており主催者一同非常に喜んでいます」との挨拶があり、『Ruby biz Grand prix 2023』の概要説明や実行委員会委員の紹介があった。
「Ruby biz グランプリの全体の審査として、ビジネスとしてのユニークさ、社会への影響力、どれぐらいRubyを活用していらっしゃるか、それからコミュニティに対する貢献度というそれぞれの軸で評価させていただいております。今回の9社はRubyを使った素晴らしいサービスを提供してくださっているので本当に感謝しています。Rubyを使って世の中を良くするために様々なビジネスに果敢に挑戦してくださっていることを褒め称えたいと思います。Rubyが未来をつくり、社会を良くしていくのを、Rubyを創造したものとしていつまでも見届けたいと思っています」
■『Ruby biz Grand prix 2023』 表彰式の様子
■『Ruby biz Grand prix 2023』表彰式
名称:Ruby biz Grand prix 2023 日時:2023年11月8日(水)15:10~16:40 会場:松江テルサ(島根県松江市朝日町478-18) プログラム:主催者代表挨拶/表彰式/フォトセッション
<Ruby biz Grand prixについて> Ruby biz Grand prixは、プログラム言語「Ruby」を活用して、ビジネスの領域で新たな価値を創造し、今後の発展が期待できるサービスや商品を表彰するグランプリ。企業はRubyを使った開発により、時代の変化に柔軟に対応し、企業・社会が抱える課題に対してスピーディーにアプローチすることができる。本グランプリを通して、Rubyがもたらす革新性を国内外に広く発信し、IT産業全体の振興に貢献する。 専用サイト:https://rubybiz.jp/