爆サイ.com 北陸版

🌎 国際ニュース



NO.12387439
就活にも、アプリで詐欺がある韓国
イメージ
イメージ

 韓国の就活中の若者を対象にした、新手の詐欺が発生していると、韓国の該当省が注意を促している。

 コロカ禍以来なのか、求人サイトによって就職口を探す若者が増えている。そこに掲載されている企業の採用担当者を名乗るものから「カカオトークに加入し、オンライン面接採用のアプリをインストールしてください」と指示があった。もちろん、パソコンやスマホを通してのやり取りであり、若者は、採用企業の指示を信じるしかない。

 …だが、企業がカカオトーク、日本で言うならば「LINEにして~」ということはまず考えられない。疑ってみるのも一興。

 若者はインストールし、セキュリティ解除すると、銀行口座から海外送金や小型決済など不正にお金が引き出された。…若者だめだよ、銀行にお金なんていれてちゃ。インストールすることにより、個人情報を抜き取る。セキュリティが解除されているのでスマホの遠隔操作も可能だ。

 求人サイトは、どこまでが信じていいものだろう。紙物の求人誌は、求人という名の広告代を支払っているので、意外と追跡できる。しかし、ネットだと、一読して信じてしまったらアウトだ。会社概要の住所を、検索すると貸オフィスだったりもする。また、お金がないと言った場合、悪徳金融とつながっている場合もある。ネットの求人系って意外とお仲間。その手口をブログに書くと、削除される仕組みにもなっている。全部お仲間。

 仕事は足で探そうじゃないか。そうだろ、韓国の若者よ。

【日時】2025年01月06日 09:00
【提供】Global News Asia

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。