爆サイ.com 北陸版

🌎 国際ニュース



NO.12722272
イスラエル軍、ガザ地区で54人のパレスチナ人を殺害、レバノンやシリアも空爆

イスラエル軍はガザ地区だけでなく、レバノンやシリアまで攻撃し、多数の犠牲者が出ている。

ガザ市への攻撃で42人が死亡

イスラエル軍は7月15日、ガザ地区北部のガザ市西部にあるシャティ難民キャンプを攻撃し、少なくとも12人のパレスチナ人が死亡、35人が負傷した。

死亡した人の中には、5人の子供が含まれていたという。

同じくガザ市のザイトゥーン地区にある住宅も、イスラエル軍の空爆を受け、その後4人の遺体がアル・アハリ病院に搬送された。

またイスラエル軍は、ガザ市東部のアル・ワフダ通りにある住宅も空爆。少なくとも9人のパレスチナ人が死亡し、多数が負傷したそうだ。

ガザ地区南部のラファにある「ガザ人道財団」の配給所付近でも、イスラエル兵などによる銃撃が行われ、少なくとも2人のパレスチナ人が死亡、30人が負傷した。下は支援を求めるパレスチナ人に向かって、銃撃が行われている様子。

医療関係者によると、7月15日の夜明け以降、イスラエル軍によるガザ地区全域への攻撃で少なくとも54人が死亡、そのうちガザ市では42人が死亡したという。

またイスラエル側は、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の活動停止に向けた新たな措置として、ガザ地区にあるUNRWA事務所への電力と給水を停止すると明らかにした。

レバノンへの空爆で12人が死亡

イスラエル軍は7月15日、レバノン北東部のベカー高原への空爆を実施し、シリア人7人、レバノン人5人を含む、少なくとも12人が死亡したという。

イスラエルは昨年11月以降、両国間の停戦協定に違反し、レバノン全土でほぼ毎日攻撃を行っており、今回の空爆では最大の犠牲者が出たと言われている。

レバノンの武装勢力「ヒズボラ」は、声明で「今回の攻撃は、レバノンとその国民に対する、継続的な侵略行為における大規模なエスカレーションを示すものだ」と非難。

同時にレバノン政府に対し、イスラエルとの停戦維持のため「真剣かつ迅速、断固たる行動」を取るよう求め、停戦を仲介したアメリカ政府に対しても、責任を果たすよう要求した。

イスラエル軍がシリア軍に空爆

さらにイスラエル軍は7月14日、シリア南部の都市、スワイダへ向かっているシリア軍の車列を空爆、複数の戦車を攻撃したという。

スワイダでは数日間にわたりドルーズ派とベドウィン族(遊牧民)との間で衝突が発生しており、イスラエル軍は国内にコミュニティがあるドルーズ派の人々を守るために攻撃したと主張している。

シリア外務省は、イスラエルの空爆を非難する声明を発表し、「この攻撃はシリアの主権と国際法の明白な侵害である」と主張。国連に対しても、イスラエルに国際法を遵守させるよう要請した。(了)

【日時】2025年07月16日 09:05
【提供】Switch News

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。