<2024年度秋季関西学生リーグ戦 日程:8月26日~27・29日、9月4~6日 場所:YMITアリーナ(くさつシティーアリーナ)(滋賀県)、ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園体育館)(兵庫県)>
6日、秋季関西学生卓球リーグ戦が終了し、各リーグの優勝校が決まった。
男子1部は龍谷大が春に続きV
男子1部では、龍谷大学、関西学院大学、同志社大学が6勝1敗、得失マッチ数で並ぶ大混戦に。
3つ巴の結果、得失セット数でわずかに龍谷大学が他2校を上回り、龍谷大学が悲願の優勝を飾った。龍谷大学の春リーグに続く優勝となり、秋リーグ優勝は平成2年度の秋季リーグ以来となる。
また、2位には関西学院大学、3位には同志社大学が入った。最下位となった大阪成蹊大学は2部降格となり、7位だった京都産業大学は、12日に行われる2部2位の関西大学との入れ替え戦に臨む。
男子2部は佛教大学が優勝
男子2部では、佛教大学、関西大学、甲南大学が4勝1敗で並ぶ結果に。3つ巴の結果、得失試合数でわずかに佛教大学が他2校を上回り、佛教大学が男子2部優勝で1部昇格を決めた。
男子3部では、3部Aリーグをびわこ成蹊スポーツ大学が、3部Bリーグを大阪公立大学が全勝で制し、3部優勝決定戦は3-2で大阪公立大学に軍配。
3部優勝を果たした大阪公立大学は2部最下位の天理大学との入れ替え戦に挑む。
また、男子4部では優勝決定戦に兵庫県立大学、大阪教育大学、大阪工業大学が進み、2勝0敗で1位が兵庫県立大学、2位が神戸工業高等専門学校となり、3部A、Bリーグ最下位の桃山学院大学、神戸学院大学との入れ替え戦に進んだ。
男子1部結果
1位:龍谷大学 6勝1敗

写真:龍谷大学/撮影:ラリーズ編集部
2位:関西学院大学 6勝1敗

写真:関西学院大学/撮影:ラリーズ編集部
3位:同志社大学 6勝1敗

写真:同志社大学/撮影:ラリーズ編集部
4位:立命館大学 4勝3敗
5位:大阪経済法科大学 2勝5敗
6位:近畿大学 2勝5敗
7位:京都産業大学 2勝5敗
8位:大阪成蹊大学 0勝7敗
男子2部結果
1位:佛教大学 4勝1敗

写真:佛教大学/撮影:ラリーズ編集部
2位:関西大学 4勝1敗

写真:関西大学/撮影:ラリーズ編集部
3位:甲南大学 4勝1敗

写真:甲南大学/撮影:ラリーズ編集部
4位:京都大学 2勝3敗
5位:大阪商業大学 1勝4敗
6位:天理大学 0勝5敗
男子3部結果
男子3部A

写真:びわこ成蹊スポーツ大学/撮影:ラリーズ編集部
1位:びわこ成蹊スポーツ大学 5勝0敗
2位:阪南大学 4勝1敗
3位:流通科学大学 3勝2敗
4位:神戸親和大学 1勝4敗
5位:滋賀大学 1勝4敗
6位:桃山学院大学 1勝4敗
男子3部B

写真:大阪公立大学/撮影:ラリーズ編集部
1位:大阪公立大学 5勝0敗
2位:大阪電気通信大学 4勝1敗
3位:大阪大学 3勝2敗
4位:神戸大学 2勝3敗
5位:芦屋大学 1勝4敗
6位:神戸学院大学 0勝5敗
男子3部校優勝決定戦
びわこ成蹊スポーツ大学 2-3 大阪公立大学〇
男子3部校最下位決定戦
〇桃山学院大学 3-1 神戸学院大学
男子4部結果
男子4部A

写真:大阪工業大学/撮影:ラリーズ編集部
1位:大阪工業大学 4勝1敗
2位:関西外国語大学 3勝2敗
3位:和歌山大学 3勝2敗
4位:京都教育大学 2勝3敗
5位:和歌山県立医科大学 3勝2敗
6位:奈良教育大学 0勝5敗
男子4部B

写真:大阪教育大学/撮影:ラリーズ編集部
1位:大阪教育大学 5勝0敗
2位:大阪経済大学 4勝1敗
3位:追手門学院大学 3勝2敗
4位:兵庫教育大学 2勝3敗
5位:京都工芸繊維大学 1勝4敗
6位:京都府立大学 0勝5敗
男子4部C

写真:兵庫県立大学/撮影:ラリーズ編集部
1位:兵庫県立大学 4勝0敗
2位:摂南大学 3勝1敗
3位:大谷大学 2勝2敗
4位:京都橘大学 1勝3敗
5位:滋賀県立大学 0勝4敗
男子4部校優勝決定戦
1位:兵庫県立大学 2勝0敗
2位:大阪教育大学 1勝1敗
3位:大阪工業大学 0勝2敗
※兵庫県立大学、大阪教育大学は3部最下位との入れ替え戦へ
文:ラリーズ編集部