日本バスケットボール協会は6月11日、「FIBAアジアカップ2025」に向けた男子日本代表候補選手42名を発表した。
「FIBAアジアカップ2025 予選」Window2を最後に、日本代表引退を示唆していた比江島慎(宇都宮ブレックス)がルーク・エヴァンス(島根スサノオマジック)とともに最年長34歳でメンバー入り。富樫勇樹(千葉ジェッツ)を筆頭に河村勇輝(メンフィス・グリズリーズ)やジョシュ・ホーキンソン (サンロッカーズ渋谷)、馬場雄大(長崎ヴェルカ)といった常連が名を連ねた一方、渡邊雄太(千葉J)と八村塁(ロサンゼルス・レイカーズ)は候補メンバーから外れた。
今後は強化合宿、「日本生命カップ2025(東京大会)」、「SoftBank CUP 2025(千葉大会)」、直前合宿および海外遠征をこなし、8月5日にサウジアラビアのジッダで開幕するアジアカップに挑む。
日本代表候補選手メンバー42名は以下のとおり。
■2025年度バスケットボール男子日本代表チーム「FIBAアジアカップ2025」男子日本代表候補選手比江島慎(SG/191センチ/34歳/宇都宮ブレックス)ルーク・エヴァンス(PF/203センチ/34歳/島根スサノオマジック)アレックス・カーク(C/211センチ/33歳/琉球ゴールデンキングス)富樫勇樹(PG/167センチ/31歳/千葉ジェッツ)ジョシュ・ホーキンソン(C/PF/208センチ/29歳/サンロッカーズ渋谷)馬場雄大(SF/196センチ/29歳/長崎ヴェルカ)今村佳太(SG/191センチ/29歳/名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)中村太地(PG/190センチ/27歳/ライジングゼファー福岡)前田怜緒(SG/191センチ/27歳/アルティーリ千葉)細川一輝(SG/187センチ/27歳/群馬クレインサンダーズ)大浦颯太(PG/182センチ/27歳/三遠ネオフェニックス)吉井裕鷹(SF/196センチ/27歳/三遠ネオフェニックス)津屋一球(SG/191センチ/27歳/三遠ネオフェニックス)川真田紘也(C/204センチ/26歳/長崎ヴェルカ)赤穂雷太(SF/196センチ/26歳/秋田ノーザンハピネッツ)テーブス海(PG/188センチ/26歳/アルバルク東京)山口颯斗(SF/195センチ/26歳/長崎ヴェルカ)西田優大(SG/190センチ/26歳/シーホース三河)井上宗一郎(PF/201センチ/26歳/越谷アルファーズ)佐土原遼(SF/192センチ/25歳/ファイティングイーグルス名古屋)高島紳司(SG/191センチ/24歳/宇都宮ブレックス)富永啓生(SG/188センチ/24歳/インディアナ・マッドアンツ)中村拓人(PG/184センチ/24歳/広島ドラゴンフライズ)河村勇輝(PG/172センチ/24歳/メンフィス・グリズリーズ)三谷桂司朗(SG/191センチ/23歳/広島ドラゴンフライズ)狩野富成(C/206センチ/23歳/信州ブレイブウォリアーズ)脇真大(SG/193センチ/23歳/琉球ゴールデンキングス)小川敦也(PG/190センチ/22歳/宇都宮ブレックス)ジャン・ローレンス・ハーパージュニア(PG/181センチ/22歳/サンロッカーズ渋谷)金近廉(SF/196センチ/22歳/千葉ジェッツ)山ノ内勇登(C/211センチ/22歳/オーラル・ロバーツ大学)山崎一渉(SF/200センチ/21歳/ノーザン・コロラド大学)ジェイコブス晶(SF/203センチ/21歳/フォーダム大学)湧川颯斗(PG/194センチ/21歳/三遠ネオフェニックス)テーブス流河(PG/184センチ/21歳/ボストン・カレッジ)星川開聖(SF/194センチ/20歳/宇都宮ブレックス)川島悠翔(PF/200センチ/20歳/シアトル大学)ニモ正義(SF/198センチ/19歳/ー)ロロ・ルドルフ(PG/188センチ/19歳/ー)渡邉伶音(PF/206センチ/19歳/東海大学)瀬川琉久(PG/184センチ/18歳/千葉ジェッツ)白谷柱誠ジャック(SF/194センチ/16歳/福岡大学附属大濠高等学校)※所属は2024-25シーズン
元記事を読む
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版とPC版の表示が選べます。