-
元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が7日までにX(旧ツイッター)を更新。「賃上げ実現」を参院選の公約に掲げた政治家について批判した。
「政治家が『賃上げを実現する』とか言うけど、どの立場で? 賃上げは企業が決めること。政府がやるべきは、社会保険料を下げて、企業が上げやすい環境を作ること。それだけじゃないの?」と、視点のズレを指摘した。
今月20日に投開票となる参院選は物価高対策、現金給付、消費税減税が大きな争点となっている。自民党の石破茂総裁は「物価上昇を上回る賃金の上昇を何としても目指したい。生活が苦しい方々に早く給付金を」と主張している。
一方、立憲民主党の野田佳彦代表は食料品の消費税0%、共産党と日本保守党は消費税減税、れいわ新選組は消費税廃止など...
-
|