爆サイ.com 関西版

🗞️ ニュース総合



NO.10229311
ヒゲ脱毛はすべき!? ヒゲがある男性とない男性どちらが好き? Z世代女性の回答は

Z世代(18歳~25歳)の女性を対象に、「Z世代女性の“男性のヒゲ”に対する思い」を調査した結果が、ヒゲ=カッコイイと思っている男性にとって衝撃だ。

メンズひげ脱毛サロンを運営する株式会社パザパグループが調査した結果、「男性のヒゲにどんなイメージを持っていますか?」という質問に対して、1位が「渋い」で50.2%。「やっぱり!」「ヒゲを伸ばしていてよかった!」「これなら毎日剃らなくてもいいか」という男性方、まだ気が早い。「ヒゲがある男性とない男性、どちらが好きですか?」という質問の回答結果に、絶望するかも…。

「青ヒゲ」「無精ヒゲ」「剃り残し」が三大NGのようだ。あごヒゲだけは許してもらえるのだろうか(「株式会社パザパグループ」調べ)

男性のオシャレとして、ファッションや髪型はもちろんだが、ヒゲもアクセントして欠かせない!と思っている方もいるだろう。もちろんオシャレ目的ではなく、毎日剃るのが面倒とか、朝剃っても夕方になるとうっすら青黒くなってしまう、という方もいる。オシャレ目的ならいいのだろうが、ヒゲがない方がいいと思っている男性にとっては、悩みの一つだろう。それではこの男性のヒゲ、Z世代(18歳~25歳)の女性は、どのように感じているのだろうか。

メンズひげ脱毛サロンを運営する株式会社パザパグループが「Z世代女性の“男性のヒゲ”に対する思い」に関する調査を実施。その回答が発表された。「男性のヒゲにどんなイメージを持っていますか?(複数回答可)」と質問したところ、「渋い(50.2%)」と回答した方が最も多いという結果に。

ふむふむ予想通り…と思いきや、次いで多かったのが「薄汚い、不潔(37.7%)」。3位は「カッコいい(21.2%)」と喜ぶのもつかの間、4位は「気持ち悪い(19.9%)」…。ポジティブな意見とネガティブな意見が交錯した戸惑う結果になった。ここまでならまだ「ヒゲはそのままでいいか」と思う人もいるかもしれないが、その判断はもう一つの質問の結果も知ってから考えていただきたい。

「ヒゲがある男性」VS「ヒゲがない男性」の戦いは、圧倒的大差で、ヒゲがない男性の勝ち(「株式会社パザパグループ」調べ)

男性のヒゲのイメージについて、「ヒゲがある男性とない男性、どちらが好きですか?」と質問したところ、「ヒゲがない男性(70.7%)」「どちらともいえない(24.9%)」「ヒゲがある男性(4.4%)」という結果に。繰り返しになるが、ヒゲがある男性がいいと答えたZ世代の女性は4.4%。ヒゲがない男性がいいと答えたのは70.7%…。たしかにヒゲが苦手という声は聞くが、まさかここまで圧倒的な差(というか、嫌われ方)があるとは…。

男性のヒゲが嫌だと感じたシーンとして「整えてないヒゲを不潔だと思った(パート・アルバイト/大阪府)」、「自分の肌に男性のヒゲが触れたときにチクチクした(学生/北海道)」、「ヒゲに飲み物や食べ物がつく(会社員/東京都)」、「不揃いにのばしてあり少し不潔だと思ったことがある(会社員/茨城県)」などが挙げられている。

たしかに、整ってなければ嫌なのはわかるが、「最も印象の良いのはどんなヒゲですか?」という希望を持てる質問もある。しかしその結果は1位「印象の良いヒゲはない」で36.7%……。「男性が脱毛していることに対してどう思いますか?」という質問でも、「大賛成(40.4%)」「どちらかというと賛成(48.8%)」と8割以上が脱毛を支持していた。脱毛サロンが流行る理由がよくわかる。

少なくとも、ヒゲのお手入れを入念にすることだけは、お忘れなく!

出典元:メンズひげ脱毛サロン『KENAX』は→こちら

【日時】2022年03月08日 11:30
【提供】オトナライフ

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。