TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
AKB48佐藤綺星、オフショル私服で美デコルテ輝く「華奢で可愛すぎる」「まさに天使」と反響
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
関西版
>
芸能ニュース
>
OCTPATH - 3rd single「Like」のジャケット写真・アーティスト写真を公開!
再検索
NO.10675206
2022/09/16 22:02:14
OCTPATH - 3rd single「Like」のジャケット写真・アーティスト写真を公開!
OCTPATH、3rd single「Like」のジャケ写&アー写を公開!
メディアにフェスに引っ張りだこの8人組ボーイズグループOCTPATHが、11月16日(水)リリースの3rd single「Like」のジャケット写真と新アーティスト写真を公開した。
OCTPATH(オクトパス)のメンバーカラー・身長・誕生日・年齢は?プロフィールを紹介
衣装も楽曲のタイトルにちなんで「好きなもの(Like)を好きなように表現する」がコンセプト。
デニムのセットアップが印象的なメイン衣装は、グラフィックアーティスト界で高い人気を誇るsuichannelとコラボ。歌詞の中の前向きになれるフレーズを引用しグラフィカルにオーダーメイドで描いてもらっている。
一見、お揃いに見えても一つ一つ違うグラフィックが描かれたセットアップに、メンバーにそれぞれ合う装飾品を身につけて、それぞれに合うアレンジを加えたオリジナリティ溢れる衣装となっている。
初回盤の衣装はメイン衣装からガラッと印象を変え少しスマートな様相と、ファンクラブ限定盤の衣装はやんちゃな一面を見せたキャッチーかつスポーティな衣装で、3ポーズでさまざまなOCTPATHの"Like"を表現している。
アートワークもテーブルの上にメンバー全員の"Like"(好きなもの)や、過去のアートワーク、MVのキーオブジェクトも散りばめ、OCTPATHの遊び心溢れる側面にも注目だ。
本作のリード曲「Like」は、メンバーの栗田航兵・四谷真佑が声優に初挑戦している10月28日(金)公開の映画『カメの甲羅はあばら骨』の主題歌に起用され、1st single「IT’S A BOP」から3作連続で大型タイアップを獲得。
ライブ出演やリリース情報をチェック!
明日から滋賀県草津市にて開催される「イナズマロック フェス 2022」の会場では、映画のキャラクターがロックバンドに扮したスタンディが掲出されたフォトスポットが設置されるというので、イベントに参加する方はこちらもぜひ楽しんでほしい。
明日9月17日(土)は、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールにて行われる「LIVE STAND 22-23」に出演、今週末3連休最終日である9月19日(月・祝)には「イナズマロック フェス 2022」にも出演し、来週9月23日(金・祝)にはいよいよ初のワンマンライブ「OCTPATH 1st LIVE -MY PATH-」を開催するOCTPATH。
先日OCTPATH公式SNSにて公開されたプロモーションスケジュールによると9月20日(火)24:00に各音楽配信サービスにて「Like」の単曲先行配信がスタートするというので、新曲の情報も隈なくチェックしよう。
作品情報
タイトル:『カメの甲羅はあばら骨』
公開:10月28日(金)全国ロードショー
キャスト:清水尋也 磯村勇斗 江口拓也 上國料萌衣(アンジュルム)
野津山幸宏 栗田航兵(OCTPATH) 四谷真佑(OCTPATH) 森本晋太郎(トンツカタン) 坂本慶介 でんでん
主題歌:OCTPATH「Like」(YOSHIMOTO UNIVERSAL TUNES.)
原作:川崎悟司「カメの甲羅はあばら骨」(SB クリエイティブ刊)
監督:モリ・マサ 脚本:田中眞一 モリ・マサ アニメーション制作:タイプゼロ
企画:Studio Outrigger 製作:カメの甲羅はあばら骨製作委員会 配給:イオンエンターテイメント、アスミック・エース
©2022カメの甲羅はあばら骨製作委員会 ©川崎悟司 / SBクリエイティブ
▷公式Twitter
▷公式TikTok
リリース情報
OCTPATH 3rd single 『Like』
2022.11.16 on sale
・初回盤(CD+DVD) UMCK-7180 \2,200 (税込)
・通常盤(CD only) UMCK-5719 \1,400 (税込)
・ファンクラブ限定盤 (CD+Blu-ray+80Pフォトブック+三方背ケース付き+トールケース仕様) PDCS-5943 \5,200 (税込)
※通常盤・初回プレス分封入特典:トレーディングカード
(集合3種+ソロ21種、全24種のうちランダム1種)
【CD】※全形態共通
M-1 Like
M-2 Bump
M-3 All Day All Night
M-4 Like -instrumental-
M-5 Bump -instrumental-
M-6 All Day All Night -instrumental-
【DVD/Blu-ray】
・初回盤 (DVD)
・Like Music Video・The making of Like
・ファンクラブ限定盤 (Blu-ray)
・Like Music Video・The making of Like
「OCTPATH 2nd FANMEETING THme Vacation」 SPECIAL EDITION
-OPENING-
Perfect
Wild
Playboy
-MC-
-OCTPATH夏祭り!-
雨
Be with you
IT’S A BOP
Perfect (ENCORE ver.)
-ENCORE MC-
Bonus Footage
「OCTPATH 2nd FANMEETING THme Vacation」Visual Commentary
※ファンクラブ限定盤は『OCTPATH OFFICIAL FANCLUB』会員様のみご予約対象となります
ご予約受付期間:9月1日(木)20:00~10月16日(日)23:59
ライブ情報
◆OCTPATH 1st LIVE -MY PATH-
日程:2022年9月23日(祝・金)
時間:[昼公演] 開場13:00 / 開演14:00 [夜公演] 開場18:00 / 開演19:00
会場:東京ガーデンシアター
料金:全席指定席¥7,500-(税込)*電子チケット
チケットに関する問い合わせ:FANYチケット問合せダイヤル TEL:0570-550-100(10時~19時/年中無休)
公演に関する問い合わせ:liveforward@yoshimoto.co.jp
主催:吉本興業株式会社
企画・制作:LIVE FORWARD
運営:キョードー東京
<チケット情報>
▼お申し込みはこちら
◆イナズマロック フェス 2022
■日程:2022年9月19日(月・祝)
■会場:滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場 (滋賀県琵琶湖博物館西隣 多目的広場)
■開場/開演/終演:12:00/13:30/20:00 (各日とも予定) ※雨天決行(荒天の場合は中止)
■お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (11:00~16:00 日・祝休)
▷Official Twitter
◆KCON 2022 JAPAN
■開催日: 2022年10月14日(金)、15日(土)、16日(日)
■場所:東京・有明アリーナ
◆J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2022
■開催日: 2022年10月22日(土)
■時間:開場 12:00 開演 13:00
■場所:六本木ヒルズ・ヒルズアリーナ(INNOFES ARENA) 、大屋根プラザ(INNOFES FUTURE PLAZA)、ヒルズカフェ/スペース(INNOFES XR STUDIO)、メタバース会場(J-WAVE META STUDIO)
■配信: 六本木ヒルズより生配信/配信開始 12:30
■アーカイブ期間 10月24日(月)18:00~10月30日(日)23:59まで
※アーカイブ配信は一部映像が編集でカットされる場合がございますので予めご了承ください。
【日時】2022年09月16日
【提供】UtaTen
元記事を読む
1
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
ライフバンクーバー
ライフトロント
ビットコインポスト24
ワウネタ海外生活
オタク総研
推しタイムズ
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする