「BUBKA2月号」に登場しているマジカル・パンチライン
撮影/稲垣謙一2月に開催される8周年ワンマンライブに向けて、気合十分でアイドルロードを突き進むマジカル・パンチライン。メンバーの輝く個性とグループとしての一体感を併せ持つ彼女たちに、活動に懸ける強い思いを聞きました!
マジパン・アベンジャーズ
──マジカル・パンチラインは来年でデビューして8年になりますが、改めて今どんなグループになっていると思いますか?
山本花奈 今のマジパンは、それぞれの個性が強くて、みんなの立ち位置がはっきりしているなって思ってて。
沖口優奈 初期のマジパンは、一人ひとりの個がはっきりしてたんですけど、それを出すベクトルが皆違ったんですよ。でも今のマジパンは目指す方向が一緒で、その中でそれぞれが強みを出し合っているなって。
──現体制になって沖口さんがメンバー兼プロデューサーを務めているのも良い方向に作用しているのかなと。
沖口優奈 たしかに、楽屋で何気なく談笑してるときとかにも、改善した方がいいなってことを結構見つけられるんですよ。それをダイレクトに周りのスタッフさんに伝えやすくなったのは良いことなのかなって。
──個人の強みと言えば、衣装デザインは吉澤さんが担当されているんですよね。
吉澤悠華 この体制になってから、5、6着デザインさせていただいていて。メンバーそれぞれに似合う衣装を考えていて、私たち自身だからこそできるデザインじゃないかなって思います。
──そして2024年の2月24日にはZepp Shinjukuで8周年記念ライブ「LiVE PARK 2024 8th Anniversary LiVE~HAPPY DREAM~」が開催されます。
吉澤悠華 ずっと夢だったZeppでのワンマンライブで、今回は今までに卒業したメンバーの方が出演するんですよ! 浅野(杏奈)さん、小山(璃奈)さん、清水(ひまわり)さん、吉田(優良里)さんがステージに立つ予定です。佐藤(麗奈)さんはライブ終わりのトークに出演する予定で、全員がこのライブで集結するんです。
──過去に卒業されたメンバーが全員出るのは、かなり熱い展開ですね。
沖口優奈 卒業したメンバーが全員揃ってくれるっていうのはあまり聞いたことがなくて。みんな優しいなって(笑)。
吉澤悠華 出てくださる先輩の方々も、すごく楽しみにしてくださっていて。今の5人も負けてられないって、気合いが入ってます。
沖口優奈 YouTubeでもライブに向けて、旧体制のマジパンと今のマジパンのライブ映像を色々と公開していってるんです。改めてマジパンの歴史を振り返って、ライブに行きたいって思ってほしいなって考えてます。
吉澤悠華 ライブでは新衣装も発表するんです。今までの衣装は楽曲や季節に合わせて作ってたんですけど、今回は初めてグループの歴史を意識した衣装になっているんです。メンバー全員が出るのもそうですけど、衣装にも8年間を詰め込んでいるんです。
──それでは大舞台に向けて、ステージ上での皆さんの注目ポイントを教えてください!
沖口優奈 宇佐美は最年少なんですけど、歌唱面で引っ張ってくれていて。『渚のサーフライダー』の頭サビはソロで始まるんですよ。
宇佐美空来 私がマジパンに入って、初めて歌い出しをもらった曲で。いつも緊張して、声ひっくり返らないで!と思いながら高音を歌ってるんです。
沖口優奈 普段は妹で、みんなに甘やかされてるけど、ステージに上がったら一番頼もしいんです。楽屋での頼もしくなさと(笑)、ステージに上がった時の頼もしさとのギャップがすごいです。