TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
【独自】「歩いていたら『どいて』と言われた」2人乗りバイクがノーヘルで歩道走行 ナンバープレートなしのバイクが車の間すり抜ける様子も 神奈川・相模原市
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
関西版
>
芸能ニュース
>
学芸大青春、ミニアルバム「Re:START」リリース決定! フリーライブツアーも発表!
再検索
NO.11971972
2024/07/12 20:19:18
学芸大青春、ミニアルバム「Re:START」リリース決定! フリーライブツアーも発表!
ミニアルバム「Re:START」のリリース決定!
2次元から活動をスタートさせたダンスボーカルグループ「学芸大青春(ガクゲイダイジュネス)」は、現在放送中のBSテレ東DRAMA ADDICT「初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~」のエンディングテーマに起用されている『ブサイ句なLove Song』を含んだ全6曲収録のミニアルバム『Re:START』を、9月25日(水)に発売することを発表。
学芸大青春、新曲『ブサイ句なLove Song』が、自身2作目のドラマタイアップに決定! 9月20日(金)には5周年ライブの開催が決定!https://utaten.com/news/index/66082
2023年2月にミニアルバム『Piano Dance』を発売して以降、全国9都市11公演の全国ツアーを成功させ、テレビ東京ドラマ「私と夫と夫の彼氏」オープニングテーマという自身初のドラマタイアップを獲得。
さらにはKANSAI COLLECTION 2023 A/Wでのライブパフォーマンス出演など、順調にその知名度を広めていった学芸大青春だが、その後「メンバーの脱退」というグループ存続の危機に直面し、2024年4月には5年間所属していたパルス株式会社からLaunch Vehicleへと所属事務所を移籍した。
まさに激動の日々を経験した学芸大青春は、1年半ぶりに新たなミニアルバムを発売することを7月12日発表。
ミニアルバムのタイトルは、現在の学芸大青春・4人の明確な意思を示した『Re:START(読み:リスタート)』。
ドラマタイアップ2曲を含んだ全6曲入りのミニアルバムとなっており、前作同様に3形態での発売が決定している。
限定盤Aには、学芸大青春4人での旅行の様子を収めたBlu-rayを収録。
ファンにとってはお馴染みの映像企画で、今回は「じゅねすの休日~イチゴ狩りに行きたいなぁ!~」というタイトルとなっており、ファンにとっての待望の企画であることがこのタイトルからも予想される。
限定盤Bには、所属事務所移籍以降の日々を追った数々のオフショットを纏めた写真集付きの豪華ブックレットと共に、相沢勇仁が初めて作詞作曲したソロ楽曲2曲がボーナストラックとして収録。
また、このミニアルバム『Re:START』の発売を記念したリリースイベントを全国各地で開催することも発表。
8月16日(金)からミニアルバム発売の9月25日(水)を挟んだ約1か月半にわたって、学芸大青春が全国各地をフリーライブで回るミニツアーを開催。
さらに、9月20日(金)には、先日発表となった5th Anniversary LIVEが、恵比寿 the Garden Hallにて開催される。
活動5年目を迎え、正にリスタートとなる2024年の夏を彩る学芸大青春の新しいアーティスト写真も本日公開。
リリースイベントの詳細と5th Anniversary LIVEのグッズ情報、またミニアルバムの購入特典などは、今後公式HPにて随時発表される予定だ。
リリース情報
■通常盤 LVJN-1004 2,000円(税抜) CD only
M1.ブサイ句なLove Song
▲MV「ブサイ句なLove Song」
M2.MY NAME IS…
M3.アブラカタブラ
M4.名もなき今日
M5.アイコトバ
M6.ヤマアラシのジレンマ
■限定盤A LVJN-1001,1002 7,000円(税抜) CD+Blu-ray
CD / 通常盤と同内容
Blu-ray / 「じゅねすの休日~イチゴ狩りに行きたいなぁ!~」 ※50 min
■限定盤B LVJN-1003 5,000円(税抜) CD only(豪華ブックレット付)
M1.ブサイ句なLove Song
M2.MY NAME IS…
M3.アブラカタブラ
M4.名もなき今日
M5.アイコトバ
M6.ヤマアラシのジレンマ
Bonus track 1. 海のうた(相沢勇仁ソロ曲)
Bonus track 2. 青い春(相沢勇仁ソロ曲)
※レコードショップごとの法人特典や、3形態同時購入特典については
をご確認ください。
ライブ情報
■公演名 : 学芸大青春 5th Anniversary LIVE
■会場 : 恵比寿 The Garden Hall
■日時 : 2024年9月20日(金) 17:30開場 / 18:30開演
■チケット
・スタンディングチケット / \6,600 (税込) ※1申し込みにつき4枚まで
※チケット情報に関しては、をご確認ください。
8.16(金) 【東京都】汐留シオサイト地下歩道
▶イベント出演 8.18(日)【静岡県】駿府城夏祭り @駿府城公園
8.23(金) 【千葉県】アリオモール蘇我 屋外イベント広場
8.24(土) 【千葉県】 某所
8.25(日) 【埼玉県】 某所
8.31(土) 【宮城県】イオンタウン仙台泉大沢 セントラルコート
9.1 (日) 【宮城県】泉中央駅前広場 おへそひろば
▶イベント出演 9.6(金) 【愛知県】某所
9.7 (土) 【愛知県】イオンモール大高 1Fグリーンコート
9.8 (日) 【愛知県】サンシャインサカエ B1グランドキャニオン広場
9.13(金) 【大阪府】アリオ八尾 レッドコート
9.14(土) 【大阪府】某所
▶イベント出演 9.14(土) 【大阪府】BOYS SUMMiT 2024 IN GORILLA HALL OSAKA @GORILLA HALL OSAKA
9.15(日) 【大阪府】ヨドバシカメラマルチメディア梅田 2Fリンクス広場
▶5th Anniversary LIVE 9.20(金) @恵比寿 the Garden Hall
9.21(土) 【関東】某所
9.22(日) 【関東】某所
9.23(月・祝) 【埼玉県】越谷イオンレイクタウンkaze1F 光の広場
9.28(土) 【福岡県】某所
▶イベント出演 9.29(日) 【福岡県】Connect Special @graf
10.5(土) 【東京都】某所
※開演時間は今後改めて発表いたします。
※各会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。
ドラマ情報
DRAMA ADDICT「初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~」
■放送局
・BSテレ東, テレビ大阪, TVQ九州放送 毎週水曜深夜24:00~24:30
・テレビせとうち 毎週木曜深夜25:05~25:35
・テレビ北海道 毎週木曜深夜 26:05~26:35
・テレビ愛知 毎週月曜深夜24:30~25:00
■配信
・DMM TVにて独占配信 7月3日 スタート 毎週水曜深夜24:00 ※2話以降1週間独占先行配信
・広告付無料動画配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer) ※BSテレ東放送直後より配信
■エンディングテーマ
学芸大青春 / ブサイ句なLove Song (Launch Vehicle)
■原作
横馬場リョウ「初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~」(白泉社「Love Silky」連載)
■出演者
樋口日奈, 芳村宗治郎, 北村優衣, 八木アリサ, 平井亜門, 永尾まりや, 小島梨里杏 /佐伯大地 ほか
■監督
的場政行, 飛田一樹
■脚本
富安美尋, 矢作彩夏
■プロデューサー
川村庄子(テレビ東京), 清家優輝(ファインエンターテイメント), 岡田健人(ファインエンターテイメント)
■コンテンツプロデューサー
渡辺瑞希(テレビ東京), 荻野史歩(テレビ東京)
■制作
BSテレ東/ファインエンターテイメント
■製作著作
「初恋不倫」製作委員会2024
ラジオ情報
■番組名
『学芸大青春の青春ラジオ』 毎週月曜21時配信中
【日時】2024年07月12日 18:00
【提供】UtaTen
元記事を読む
9
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
GEINOU
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする