TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
YOSHIKIプロデュースXY元メンバーGAI&KAIRI、新生ユニット結成 電撃報道経て2ndステージへ
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
関西版
>
芸能ニュース
>
第75回NHK紅白歌合戦、“視聴者が最もくぎづけになったパフォーマンスシーン”1位は?
再検索
NO.12380799
2025/01/02 04:52:44
第75回NHK紅白歌合戦、“視聴者が最もくぎづけになったパフォーマンスシーン”1位は?
家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンへの「アテンション(注視)」を測るREVISIO(リビジオ)は、2024年12月31日に放送された第75回NHK紅白歌合戦について、「どのシーンが注目されたのか?」を分析した。
「あなたへの歌」をテーマに放送された2024年の紅白歌合戦。司会は有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉、鈴木奈穂子アナの4人だった。出場歌手は紅白合わせて計42組。こっちのけんと、Creepy Nuts、tuki.など10組のアーティストが初出場となり、年の瀬のステージを盛り上げた。
例年同様、豪華な特別企画も実施。今年3月に迎える“放送100年”を記念した「歌って踊ろう! KIDS SHOW」、デビュー36年で初出場しサプライズ演出で3曲を熱唱したB'z、主題歌を担当した「虎に翼」キャストとコラボした米津玄師のステージなどが、SNSでも大きな話題となった。
そんな2024年の紅白歌合戦で、視聴者が画面に“くぎづけ”になったのはどのシーンだったのだろうか。REVISIOの注目度データで振り返った。
第75回NHK紅白歌合戦がどのように見られていたかを、NHK関東の地上波放送かつ個人全体を対象に集計した結果、歌手によるパフォーマンスシーンの注目度1位から5位は次の通り(※注目度が高いとは、テレビの前の視聴者がくぎづけになったことを意味する。テレビの前にいる人(滞在者)のうち、テレビ画面に視線を向けていた人(注視者)の割合をランキング化)。
◎1位:21時57分〜58分 B'z「LOVE PHANTOM」「ultra soul」(注目度:71.0%)
2024年の紅白歌合戦で視聴者を最もくぎづけにしたのは、B'zのパフォーマンスだった。予定通り朝ドラ「おむすび」の主題歌「イルミネーション」を歌唱したB'z。そこでパフォーマンスは終わりかと思いきや、会場外の特設ステージからNHKホールに移動し、平成の大ヒット曲「LOVE PHANTOM」「ultra soul」の2曲を披露した。司会陣も知らなかったのか、橋本環奈らが「ええ〜!?」と驚く様子もオンエアされるなど、サプライズは大成功となった。
◎2位:23時43分〜44分 出演者全員で歌う「蛍の光」(注目度:69.2%)
2番目に注目されたのは、毎年恒例の「蛍の光」を歌ったシーン。その後結果が発表され、白組優勝の文字が画面に表示される辺りまで継続して注目された。今年の勝者はどちらだったのか? 今年の紅白歌合戦を最後まで楽しんだ視聴者が結果発表までしっかり見届けた様子が順位にも反映された。
◎3位:21時04分 Da-iCE×ME:I「きみもとべるよ!」(注目度:68.8%)
3番目に注目されたのは、後半2番目のプログラムとなった特別企画「ディズニーファンタジーメドレー」でのシーン。東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」を舞台に映画「ピーター・パン」の劇中歌「きみもとべるよ!」をDa-iCEとME:Iのメンバーが歌唱した。
◎4位:23時10分 米津玄師「さよーならまたいつか!」(注目度:67.6%)
4番目に注目されたのは、朝ドラ「虎に翼」とのSPコラボで、米津玄師の「さよーならまたいつか!」歌唱シーン。ドラマの特別版が放送された後、米津玄師のバックで出演者が踊るという演出は紅白歌合戦ならではの貴重なものだった。
5位:21時01分 Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(注目度:67.1%)
5番目に注目されたのは、後半のトップバッターCreepy Nutsによる「Bling-Bang-Bang-Born」の歌唱シーンだった。2024年の音楽シーンを代表する1曲となった同曲。紅白歌合戦初出場のCreepy Nutsの登場に多くの視聴者がくぎづけになった。
【日時】2025年01月02日 04:32
【提供】ナリナリドットコム
元記事を読む
26
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
GEINOU
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする