TOP
北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
?
最新ニュース
「財務省解体デモ」などどこ吹く風か…「民間並み」を建前に公務員給与を引き上げる霞が関に必要な"本当の改革"
ログイン
🎤
芸能ニュース
爆サイ.com
>
関西版
>
芸能ニュース
>
「バズリズム02」恒例企画「今年コレがバズるぞ!2025」発表 過去1位はKing Gnuなど【BEST10一覧】
再検索
NO.12396425
2025/01/11 16:49:08
「バズリズム02」恒例企画「今年コレがバズるぞ!2025」発表 過去1位はKing Gnuなど【BEST10一覧】
お笑いタレントのバカリズムがMCを務める、10日深夜放送の日本テレビ系音楽番組『バズリズム02』にて、新春恒例のブレイクランキング「2025年コレがバズるぞ!BEST10」が発表された。
◆「バズリズム02」新春恒例ブレイクランキング発表
番組では音楽関係者270人にアンケート調査を実施し、ランキング形式で紹介。2016年1位はWANIMA、2019年にはKing Gnu、2021年にはVaundyなど、これまで数々の「バズり」を的中させており、バカリズムも「WANIMAを見出したのは完全に僕ら」と胸を張った。
◆第10位:暴動クラブ
第10位は、2022年結成の平均年齢20歳の本格的ロックンロールバンド、暴動クラブ。結成直後には音楽雑誌で14ページの特集が組まれるほど話題となり、タワーレコード関係者は「ザ・ ロックンロールなサウンドとビジュで個性が際立っている」とそのビジュアルと60年代を思わせるサウンドを絶賛している。
◆第9位:ケプラ
第9位は、2020年都内高校の同級生で結成された4ピースバンド・ケプラ。2021年にリリースされた「これからのこと」はコロナ禍で青春を奪われた学生たちに刺さり、TikTokで大きな注目を集めた。昨年の同ランキング3位。
◆第8位:AKASAKI
18歳の現役高校生シンガーソングライターであるAKASAKI。「Bunny Girl」は 「Spotify TOP50」で1位を獲得、同曲の「Lyric. Video ver.」はMV再生回数3000万回を突破しており、今後ライブを行うかどうかも含め「10代の視点にも関わらず大人の色気を含んだ歌声」と注目を集めている。
◆第7位:Fish and Lips
2022年高校の同級生で結成された3ピースバンド。2024年4月には「JAPAN JAM 2024」に18歳最年少で出場し話題を呼んだ。「青春ロックを歌って」などくちずさみたくなる、みずみずしく直球の歌詞が特徴。
◆第6位:CUTIE STREET
CUTIE STREETは、きゃりーぱみゅぱみゅや新しい学校のリーダーズを輩出したアソビシステムから、2024年8月にデビューした8人組のアイドルグループ。2024年には楽曲「かわいいだけじゃだめですか?」がTikTokで大きくバズり、TikTokのランキングで5週連続1位を獲得している。
◆第5位:離婚伝説
2人組バンド・離婚伝説は2022年に結成。楽曲や映像など全てをセルフプロデュースしており、2024年10月の全国6ツアーでは全公演ソールドアウトと人気が拡大している。シティーポップを彷彿とさせるメロディーで、ファン層はミドル世代まで幅広い。昨年度は同ランキング6位。
◆第4位:Chevon
Chevon(シェボン)は2021年結成の3ピースバンド。谷絹茉優の表現豊かなボーカルが印象的で、俳優の香取慎吾主演のフジテレビ系ドラマ「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(毎週木曜よる10時~)の主題歌「Circus Funk (feat. Chevon)」を担当。香取は「沸々と湧き上がる才能に出会えて、僕の脳内ステージ大喝采です」と評している。
◆第3位:komsume
komsumeは、2022年結成の3人組ガールズバンド。「小娘」という可愛らしいバンド名に反し、ゴリゴリのロックサウンドと、ボーカル・あゆみの書くストレートで熱量のある歌詞がZ世代に反響を呼んでいる。
◆第2位:Aooo
2023年8月結成の4人組バンド・Aooo(アウー)。バンド「赤い公園」のボーカル・石野理子、YOASOBIやももいろクローバーZのサポートメンバーであるベース・やまもとひかる、ギターにボカロPとしてすでに名が知られているすりぃ、ドラムにバーチャルアイドル・星街すいせいの楽曲「ビビデバ」の作詞作曲で知られるツミキと、実力あるメンバーで構成されている。
スタジオに出演した石野理子は、最初は「この人たちあんま合わないかもなって心配だった」と告白。バンド名は4人の血液型を合わせたものだという。さらにすりぃは、楽曲「リピート」は、バカリズムが脚本を手掛けたドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ/2023)に影響を受けたことも明かし、バカリズムを喜ばせた。
◆第1位:muque
第1位となったmuque(ムク)は福岡在住の4人組バンド。キャッチーなサウンドにボーカル・ギター担当のAsakuraによる感情を描写した歌詞、懐かしさも感じるメロウな音楽が印象的で、すでにタワーレコード渋谷店では特設コーナーが設けられるほど人気を博している。人気のきっかけとなった楽曲「my crush」の関連動画はすでに1500万回再生超えとなっており、2024年は生田絵梨花主演のABCテレビ・テレビ朝日系ドラマ「素晴らしき哉、先生!」に書き下ろし曲も提供している。
この日はスタジオに登場し、ベースのLenonはバカリズムと同郷のこともあり意気投合。自身の名前がビートルズのジョン・レノンに由来した本名であることを明かした。また、トラックメイク・アレンジ・ディレクション・プロデューサーを担当しているドラムのtakachiは「キャッチでリズムが重視の乗りやすい音楽というのを1番意識しつつ、ちゃんとボーカルが際立つよう」な楽曲を心がけていると語っていた。
◆「2025年コレがバズるぞ!BEST10」
第1位:muque
第2位:Aooo
第3位:komsume
第4位:Chevon
第5位:離婚伝説
第6位:CUTIE STREET
第7位:Fish and Lips
第8位:AKASAKI
第9位:ケプラ
第10位:暴動クラブ
(modelpress編集部)
情報:日本テレビ
【日時】2025年01月11日 16:23
【提供】モデルプレス
元記事を読む
4
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP
📰
ニュース提供社
ライブドアニュース
ベースボールキング
サッカーキング
バスケットボールキング
バレーボールキング
モデルプレス
リアルライブ
Business Journal
BEST TiMES
Rallys
WoW!Korea
聯合ニュース
Edaily
ヘラルド経済
ヘラルドPOP
TOCANA
パチンコ・パチスロ情報島+
サイゾーオンライン
スーパーマーケットファン
痛いニュース
BUBKA WEB
らいばーずワールド
Entame Plex
激裏情報
gossip!
OTOTOY
MMA Night
プロレスJunkie
ゴゴ通信
Global News Asia
おたくま経済新聞
オタ女
UtaTen
探偵ファイル
ガジェット通信
ITライフハック
スマホライフPLUS
EDMMAXX
ACCESS ONLINE
タイランドハイパーリンクス
まにら新聞
マカオ新聞
風傳媒
レコードチャイナ
Switch News
デイリーニュースオンライン
ナリナリドットコム
ライフバンクーバー
ライフトロント
ビットコインポスト24
ワウネタ海外生活
オタク総研
推しタイムズ
本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。
この端末ではマルチデバイス版と
PC版の表示が選べます。
PC版で見る
マルチデバイス版で見る
次回からこの表示にする